開催日時 | 19:00 〜 21:00 |
定員 | 30名 |
会費 | 0円 |
場所 | オンライン |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加
教育現場での生徒対応や保護者対応、教員同士の人間関係にお悩みの先生へ
心のケアのプロフェッショナルスキルを身につけて、現場での課題解決に活かしませんか?
【詳しくはこちら】
https://x.gd/ySqwB
この講座では、教育現場ですぐに活かせる心理カウンセリングのノウハウが学べます。
最新のAI技術を活用し、不登校や自傷、問題児、保護者対応、教員間の関係など、さまざまな課題に対応するスキルを身につけることができます。
【講座詳細】
心理カウンセリング-プロコース体験講座-
受講方法:Zoomを使用したオンライン講座
時間:19:00~21:00(2時間)
参加費:無料
【こんな方におすすめ】
・心の教育や心理カウンセリングに興味のある
・問題行動を起こす生徒や不登校への対応方法を知りたい
・保護者対応でのストレスを減らしたい
・生徒の家族問題や心のケアをどう進めればいいか分からない
・教員同士の人間関係をスムーズにしたい
・心理カウンセラーの面談スキルを身につけたい
・副業や本業で心理カウンセリングを始めたいと考えている
【参加者さまの声】
1. M.K.さん(30代・小学校教員)
「AI技術を活用した手法があれば、これまで気づけなかった子どもたちに対する理解がが深まると実感しました。本格的に学びたいと思い、本コースに進むことにしました。」
2.T.N.さん(40代・中学校教員)
「生徒だけでなく教員のメンタルケアの必要性を感じ参加しました。参加者同士のディスカッションも充実しており、2時間があっという間でした。さらに学びを深めたいと思います。」
3.H.S.さん(50代・高校教員)
「AIを用いた心理分析ツールが画期的でした。このツールがあれば、生徒の心情や行動をより深く理解できると思います。生徒のメンタルケアに役立てたいです。」
【講座内容】
・実践重視!教育現場ですぐに使えるスキルを習得
・AI技術を活用した心理分析ツールのデモ体験
・クライアント事例を基にしたカウンセリング演習
・参加者同士の意見交換で多角的な学びを実現
【お申し込みはこちら】
https://x.gd/7zsQb
【一般社団法人日本プロカウンセリング協会】
一般社団法人日本プロカウンセリング協会(プロカン)は、1978年に設立された民間の心理カウンセラー養成機関です。欧米の最新カウンセリングプログラムを導入し、心理カウンセラー養成や資格認定、企業研修などを行っています。資格取得者は50,000人以上で、全国に拠点を持つ日本最大規模の団体です。
イベントを探す
オンライン近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
6/7 | 3ステップで学ぶ不登校支援-知っておきたい援助の実際- |
5/17 | 心理カウンセラー養成講座(2025年5月第3土曜) |
4/13 | 心理カウンセラーベーシック講座(2025年4月第2日曜) |
6/1 | 心理カウンセラー養成講座(2025年6月第1土曜集中) |
4/27 | 【4/27大阪】五感を通じて楽しむ「箱庭ワークショップ」で、心のコミュニケーションを体感 |
カウンセリングのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
