終了

第8回 気持ちがすぅっと楽になる!あなたを悩ませる同僚とのコミュニケーションを改善する、質問法習得セミナー

開催日時 20:00 21:20
定員5名
会費2000円
場所 オンライン 

1 内容
 
 先生方にとって、同僚から受ける心ない一言で悩むことも多いのではないでしょうか。目の前の児童生徒のために日々研鑽を積み、分かりやすい授業を心掛けているにもかかわらず、「そんなことされると迷惑なんだけど」と攻撃してくる同僚もいますね。

学校という狭く守られた空間だからこそ、自分を棚に上げて攻撃してくる理不尽さ。本当に腹立たしいと思います。 このような理不尽な同僚と、コミュニケーションをとることは可能なのでしょうか?仕事上、どうしても必要になる場面は出てきますね・・・。だからこそ、本セミナーを有効に活用してほしいと思います。

◆こんなお悩みありませんか
・自分は頑張っているのに、周囲から評価されずに陰口すら叩かれる 。
・子どもたちのために自己研鑽を積んでいくと、『出る杭』として打たれる。
・気にせずに目の前の仕事に集中しようとしても、同僚...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

8/12025年度発達障がい支援セミナー『愛着障害のアセスメントと支援~発達障害との見分け方・違い~
9/25【9/25オンライン】メンタルケアの専門家がノウハウを提供「心理カウンセリング-プロコース-」今すぐ教育現場で活かせる。
7/252025.7.25(金)開催 『沈黙』 村上春樹 一冊の本を仲間と分かち合うことの楽しさを共有しませんか!!!
7/24【7/24オンライン】メンタルケアの専門家がノウハウを提供「心理カウンセリング-プロコース-」今すぐ教育現場で活かせる。
9/7不登校は「新しい歩き方」を見つけるための転機!〜今、学校にしばられない時間だからこそ、親子でできることがある

いじめのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート