
【オンライン日本語教員試験対策講座|2025年4月〜10月開催】申し込み受付中
✨\合格保証付き!未来の日本語教師を徹底サポート!/✨
🔸【講師紹介】 今井新悟 Ph.D(ニューヨーク州立大学バッファロー校、言語学)
合同会社 Logos 代表。秋田生まれ。
経歴:国際交流基金日本語教育専門家、山口大学准教授、筑波大学教授、早稲田大学教授、一般社団法人日本語教育支援協会理事
著書:Spatial Deixis、『いちばんやさしい日本語教育入門』『日本語多義語学習辞典 形容詞・副詞編』『日本語の教科書がめざすもの』『日本語コーパス活用入門: NINJAL-LWP実践ガイド』『J-CATオフィシャルガイド: コンピュータによる自動採点日本語テスト』『多義動詞分析の新展開と日本語教育への応用』ほか。
🔸【講座の魅力】
✅ 【自由自在のオンデマンド学習!】 24時間365日、自宅や通勤中、旅行先でも好きな時間・場所で学習できます。忙しいあなたの生活に合わせ、ストレスフリーで効率よく勉強が進められます。学習時間の目安は週10時間です。スケジュール表をペースメーカーとして進めて行ってください。
✅ 【最先端のオリジナル教材で差をつけよう!】 試験の最新傾向を完全分析した、ここでしか手に入らないオリジナルテキストと分かりやすい動画講義で、確実に成果が出ます。
✅ 【多彩な学習スタイルで飽きない!】 じっくりテキストで基礎から学び、動画で知識を定着させ、クイズで理解を確認というのがオーソドックスな流れですが、あなたに合った方法で効率的に学べます。例えばまず、クイズにトライして、できなかった部分だけ、テキストで確認し、それでも不安な場合に動画を見る、という逆の流れも可能です。どうぞ、ご自分にとってもっとも効率的と思える方法を試してみてください。
✅ 【本番を想定したリアルな確認テスト!】 全国5か所で開催される実践的な確認テストを何度でも受験可能(各回受験料3,000円)。本試験と同じ感覚でトレーニングを積めます。最低1回は受験してみてください。
✅ 【絶対的な安心!合格保証制度!】 確認テストで90%以上を獲得しながら万が一本番の試験で不合格の場合、受講料を全額返金いたします。合格に向けて安心して挑戦してください。みなさんが真剣に取り組まれているわけですから、講師の私も真剣に臨みます。学習者が成果を上げたくても、上がらない場合、その責任は教師側にあります。これについては言い逃れはできません。この講座も同じです。みなさんを合格に導く責任が私にはあります。覚悟します。
✅ 【手厚いサポートでモチベーションUP!】 週2回のZoom質問タイムで直接講師に質問可能。不安や疑問をその場で解消し、自信を持って学習を進めることができます。
🔸【開催期間】2025年4月~10月 半年間の集中カリキュラムで、確実に合格を掴み取るための徹底サポートを提供します。
🔸【受講料】20万円(税込み)
キャンセルポリシー:いつでもお申し出いただければキャンセルできます。ただし、開講日から起算して、開講期間内での残日数の割合に応じて返金額が決定されます。なお、手数料として一律1万円を頂きます。加えてPeatixへの手数料340円が発生します。教材もスケジュールに従った分だけダウンロードしてお使いいただけます。キャンセル以降にスケジュールされている科目の教材のダウンロードはお控えください。
🔸【教材】教材はすべて講座の中で提供されます。市販の指定教材はありません。ただし、自習用としての参考書がほしい方に向けた情報や、練習用としてあった方がいい過去問の問題集などの情報は随時、講座の中で、最新のものを紹介してきます。
🔸【こんなあなたにピッタリ!】 日本語教師として新たなキャリアを築きたい方 、仕事や家事で忙しくて自宅で効率的に学習したい方 、専門的で質の高い指導を求めている方 、安心して確実に合格を目指したい方。
🔸【無料個別相談受付中!】 受講に関する疑問や不安は、ぜひお気軽にご相談ください。 メール:imai.shingo@gmail.com
Zoom個別相談も可能です。希望日時をメールでお知らせください。
さあ、日本語教師への一歩を今ここから!
日本語教育には根強い待遇問題があることも事実です。しかし、そこはやり方次第です。そういった問題にどう対応すべきか、そんな有益な情報も講座の中でお伝えしていきます。日本語教師は、待遇の問題さえ解決できれば、楽しく、やりがいのある仕事であることは間違いありません。
あなたの夢を全力で応援します!
イベントを探す
オンライン近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
教材のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
