これからの英語教育を考える会2025 兼 新英研全国大会(東京)プレ集会 日本の学校と教育のあり方を考えよう ~子どもたちがより幸せに学べるために~

開催日時 10:00 16:00
定員150名
会費1000円
場所 東京都文京区向丘1-19-1 文京学院大学本郷キャンパス (オンライン併用)
これからの英語教育を考える会2025 兼 新英研全国大会(東京)プレ集会 日本の学校と教育のあり方を考えよう ~子どもたちがより幸せに学べるために~

 日本の学校と教育をめぐる状況は年々深刻さを増しています。小中高の不登校数は41万人を超えて過去最高に。英語教育に関しては、「学力格差が拡大し、英語が苦手な子どもたちが増えている」という報告が多くあります。教師の多忙化、学校での教員不足も深刻です。一方、世界の状況を見ても、戦争の継続、温暖化による被害拡大、大国に翻弄される世界の動きなど、多くの課題を抱えています。子どもも教師も喜びをもって通える学校や授業にするために、私たちはどうしたら良いのでしょうか?小中高での豊かな英語授業報告と世界40か国以上で取材を重ね、ジャーナリストとして国内外で活躍する増田ユリヤさんの講演から学び、学校と教育のあり方を一緒に考えましょう。  
    
【 第Ⅰ部10:00~12:30 実践報告:小中高3人の発表】 
小学校:学年で平和の祈りを込めたPeace Project
     大田貴之さ...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録

イベントを探す

英語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート