開催日時 | 16:30 〜 18:00 |
定員 | 7名 |
会費 | 1000円 |
場所 | 東京都渋谷区渋谷1-15‐12 LAIDOUT SHIBUYA |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加生徒に生きた英語力を身につけさせたい──でも、こんなお悩みありませんか?
「物価高や家庭負担を考えると、海外研修の実施が難しい…」
「受け入れ先の手配が大変で、準備が進まない…」
「学年全員に参加させたいが、数百人を引率するのは現実的ではない…」
\そんな悩みを解決するのが、国内英語研修です!/
効果の高い国内英語研修を実施されている神奈川大学附属中・高等学校の佐藤克行先生にご登壇いただきます。実施場所を国内にすることで、手配や引率の負担を大幅に軽減しながら、生きた英語運用体験を生徒に提供できます。
とはいえ、「国内にして、果たして本当に効果が出るのか?」コストを抑えても、成果が出なければ実施の意義が薄れてしまいます。
\ご安心ください!効果の高い国内英語研修の実例を大公開!/
今回のセミナーでは、中1〜中3全員参加型 英語漬けプログラム「BE...
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
11/22 | 明星学園小学校・中学校 公開研究会2025 |
9/25 | DV加害者自助グループ(妻・恋人への暴力を止めたい男性のための自助グループ)=2025.9月第2回=【会場+zoom開催】 |
9/25 | 『どう生きるかつらかったときの話をしよう』野口聡一 一冊の本を仲間と分かち合うことの楽しさを共有しませんか!!! |
9/27 | 日本児童劇作の会9月定例会〔脚本研究部門) |
11/9 | 2025英語教育セミナー&教材展示会 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
英語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
マット運動 | 協同学習 | 授業づくり | 保健 | 21世紀型スキル | 部活 | 日本語教師 | 世界史 | ワークショップ | 中学校教員 | 教師力 | コミュニティ | 日本史 | 教育会 | 集団討論 | 教材作り | LGBT | ワーキングメモリ | Teach For Japan | メンタルヘルス | 大学 | 前田康裕 | 白石範孝 | 学級指導 | 公開研究会 | 有田和正 | あまんきみこ | 小中連携 | 教材 | 野口塾 | 絵本 | 山田洋一 | 算数 | パワーポイント | コミュニケーション | 冬休み | 思考ツール | 西川純 | プレゼンテーション | 板書
