開催日時 | 09:30 〜 12:30 |
定員 | 25名 |
会費 | リアル資料代500円 オンライン800円円 |
場所 | 東京都 大東文化会館(東武東上線・東武練馬駅下車徒歩2分) |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加報告①:俳句の授業 (光村図書出版3年・4年・5年、東京書籍3年)
報告 佐藤幸雄さん(東京文芸研 元聖徳大附属小学校)
報告②:「世界でいちばんやかましい音」(ベンジャミン・エルキン作 松
岡享子訳 東京書籍5年)+「一つの花」(今西祐行 光村4年
他 )資料提供
報告:上西信夫(東京文芸研 元千葉県小学校)
文芸研、東京BMSの学習会です。リアルとオンラインどちらの参加もOKです。「6月教材、ここだけはおさえよう」という取り組みです。たくさんの先生方のご参加をお待ちしております。
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
10/31 | オンライン参加可 「スイミー」で何を教えるか 第80回八王子文芸研基礎講座のご案内 |
12/29 | 第12回TOSS Sunny年末セミナー |
東京書籍のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
