参加費無料!教員向け環境教育研修会 第1回「今から始めるSDGs~環境教育の第一歩~」」

開催日時 13:30 16:30
定員25名
会費0円
場所 東京都新宿区 アビタス新宿会議室
参加費無料!教員向け環境教育研修会 第1回「今から始めるSDGs~環境教育の第一歩~」」

SDGsや環境教育についての基本的な考え方や取り組み方を確認。
参加者のグループワークを通してカリキュラムを作ってみることで、実践のヒントを掴んでみよう。

【内  容】
環境学習の推進事例の紹介、SDGs・ESDの解説
年間スケジュール(ESDカレンダー)の作成   等

【対  象】
小学校教諭
小学校向けの内容ですが、他の教員の方などの参加も可能です)

【申込期限】
令和7年(2025年)7月17日(木曜日) 
※受講決定者には、各開催日一週間前頃に詳細をご案内いたします。

どの講座も1回から申込可能!(全5回)
ご参加の方にはSDGsグッズをプレゼントします。

申込はこちらから↓
https://www.tokyokankyo.jp/learn/seminar-elementary-school-teachers/

※東京...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録

イベントを探す

東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会

8/6筑波大学附属小・中・高 英語科主催 夏の参加型ワークショップ 「やり取り」を続けよう ~「やり取り」を続けるための仕掛けを考えませんか?~
8/3第18回全国国語教育研究大会
7/31AI教材活用研究会(東京)『授業で活用できるAI教材』 ~自動化&ゲーミフィケーションで…授業が変わる!生徒が伸びる!~
7/28【7月28・29・30日開催】「インタラクティブ・ティーチング」リアル・セッションのご案内
8/4『未来の学習コンテンツEX 2025』生成AI の教育利用、AIデジタル教科書の報告、AI 技術を活用した新しい“食体験”(基調講演など一部アーカイブ配信あり)

ESDのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート