終了

「第4学年 夏の星」授業公開&解説セミナー〜前田昌志先生と考える、子どもが星空を見上げたくなる授業〜

開催日時 20:30 22:00
定員30名
会費2300円
場所 オンライン 
「第4学年 夏の星」授業公開&解説セミナー〜前田昌志先生と考える、子どもが星空を見上げたくなる授業〜

7月に扱う理科の単元「夏の星」。
その授業を公開するとともに、
授業づくりの背景や工夫をじっくりと解説するセミナーを開催します。

今回の授業は、天文分野を専門とし、
この単元だけでも【年間10本以上】の出前授業を行っている前田昌志先生が担当。

国立天文台が開発したシミュレーションソフト「Mitaka」を使って、
星の動きや星座の広がる宇宙の世界をわかりやすく伝えます。

さらに、神話や物語と結びついた「星座の語り」によって、
子どもたちの想像力や関心を引き出す授業展開も見どころです。
授業後半には、「星の色」「星の明るさ」といった科学的な視点を深める
ワークショップも展開されます。

本セミナーは、理科の授業づくりに関心のある先生方はもちろん、
「星の語り」や宇宙へのロマンに浸りたい方にもおすすめです。
Mitakaを使った“宇宙旅行”や星座トークもお楽しみに。

夏休み前、夜空を見上げるきっかけになるような時間を、ぜひご一緒しましょう。

こんな先生におすすめ!
✅ 7月の理科授業の構成に悩んでいる
✅ 子どもが前のめりになる「星の授業」をしたい
✅ 夏休みを前に、子どもの学びをもっと深めたい
✅ 林間学校や観察会など、星に触れる機会を活かしたい


【開催概要】
日時:2025年7月2日(火)20:30〜22:00
場所:オンライン(Zoom)
※ZoomリンクはPeatixお申し込み後にご案内します。

参加費:
・授業てらす会員:無料
・早割:1,800円

 一般:2,300円

定員:30名(先着順)

【プログラム】(予定)
・20:20 受付開始
・20:30 オープニング
・前田先生による実践動画視聴と解説
・ブレイクアウトでの意見交換
・質疑応答
・22:00 クロージング


【講師紹介】
前田 昌志(まえだ まさし)先生

松阪市立米ノ庄小学校教諭。

公立小学校教諭、三重大学教育学部附属小学校教諭を経て、現職。
専門は理科教育、天文教育、河川教育。個人として、文部科学大臣優秀教職員表彰、日本理科教育学会 優秀実践賞、ICT夢コンテスト 総務大臣賞・文部科学大臣賞、天文教育普及研究会 若手奨励賞など、数々の受賞歴を持つ。

研究代表者としても、日産財団 理科教育賞、日本水大賞 文部科学大臣賞、河川財団助成事業 国土交通大臣賞・文部科学大臣賞などを受賞。NHK Eテレ「キミも防災サバイバー!」番組委員を務める。2025年7月に、単著「子どもが主語になる理科授業のしくみ」(明治図書)が発売。


【参加方法】
リンク先のPeatixよりお申込みください。
https://terracerikastar.peatix.com/

ZoomのURLは、Peatixを通じてご案内いたします。
※お申し込み後のキャンセル・返金はできませんので、ご了承ください。


🌌子どもたちに星を届けたい先生、集まれ!
授業づくりのヒントがきっと見つかる90分です。

【主催】授業てらす

イベントを探す

オンライン近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会

2/142026年2月14日(土) 10:30〜2月15日(日) 17:00商標登録済|公式認定 【大阪会場】ビジョントレーニングインストラクターPRO(プロフェッショナル)資格認定講座 2
11/111月1日(土) 07:00~11月8日(土) 23:59【オンデマンド受講専用】第1回ビジョントレーニング®学会
12/21【渡辺道治×北出勝也】見る力を高める!冬のコラボセミナー2025(オンライン)
11/811月8日(土) 07:00〜11月15日(土) 23:59【オンデマンド】ビジョントレーニングⓇインストラクターPROフォローアップ(更新)講習※一般参加可
11/811月8日(土) 07:00〜11月15日(土) 23:59【オンデマンド】キッズビジョンⓇインストラクターPRO フォローアップ(更新)講習 ※一般参加可

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

11/7【第2回TOSS秋の教師力UPフェス】どの子も熱中する授業はこう組み立てる【11・12月教材】大阪府和泉市【online】会場
8/18第6回 谷和樹先生に学ぶ「学び方」マネジメントセミナー~子供たちが自ら学び取る学習をどのようにつくるか、 向山実践を踏まえ、令和の授業をこうアレンジする! 向山型×生成AI or ICT活用で「指導の個別化・学習の個性化」を実現する学び方~
10/252025年お茶の水女子大学附属中学校公開研究会
11/23向山・小森型理科セミナーIN東京 2025
11/1511月15日(土)大阪教育大学池田地区附属学校研究発表会(参加費無料,事前申込必須)

理科のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート