テーマ:思考力をはぐくむ授業の構想と展開
▼ 主な内容
9:30 受付
10:00~10:45 公開授業
11:00~12:00 開会式 全体指導
12:00~13:00 昼食・休憩
13:00~14:00 授業協議会
14:15~15:45 講演会
16:00 閉会式
17:10 パーティー
◇全体指導 指導者 奥村 高明 様
文部科学省初等中等教育局教育課程課教科調査官・
国立教育政策研究所教育課程研究センター研究開発部教育課程調査官
◇講演会 「新学習指導要領が目指すもの」
講師 兵庫教育大学学長・中央教育審議会副会長
梶田 叡一 様
昭和16年、島根県松江市生まれ。
京都大学文学部哲学科卒業。文学博士。
国立教育研究所主任研究官、日本女子大学助教授、大阪大学教授、
京都大学教授、京都ノートルダム女子大学学長などを経て、現職。
『自己意識の心理学』『子ども...
イベントを探す
新潟県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/23 | 長谷川博之氏セミナーin群馬2025 |
| 12/26 | 特別支援教育研修会 合理的配慮&声かけの公式 in 長野・松本 |
| 11/15 | 障がいを持つ子どもと健常者が共に学ぶ場より |
| 1/10 | 「社会×道徳」セミナー ー道徳っぽい社会科と道徳科の境界を探るー |
| 12/20 | 第46回価値判断力・意思決定力を育成する社会科授業研究会富山大会 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
