開催日時 | 17:00 〜 19:00 |
定員 | 100名 |
会費 | 0円 |
場所 | 東京都中央区新川2-4-7 株式会社内田洋行 東京ユビキタス協創広場CANVAS |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加認定NPO法人キッズドアでは2025年7月10日(木)に「教育格差シンポジウムVol3:PISA2022から見る 日本の教育格差の現状と課題 」を開催いたします。
PISA2022の学力調査によると、日本の学力水準は世界でも依然として高水準(特に数学・科学)であるが、家庭背景による格差が徐々に拡大しているとされています。
OECDからも「困難な状況にある子どもが取り残されている」と警鐘が上がる中、本シンポジウムでは、PISAの学力調査を検証するとともに、キッズドアの学習会に参加している中学生(低所得家庭)に実施したアンケート結果や、低学力層のために開発したオリジナルの数学の教材の有効性などを報告致します。
【日時】 2025年7月10日(木)17:00~19:00
【対象】 教育支援活動にご関心のある企業・行政・NPO等団体の方をはじめ、一般市民、学生の...
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/25 | 帝京大学教職大学院公開講座【ICT、道徳、いじめ対応(保護者連携)、教師の学び(リフレクション)】 |
8/25 | 電通【広告小学校】から新授業プログラム「みんハピ」体験会のご案内 |
11/23 | 向山・小森型理科セミナーIN東京 2025 |
11/29 | 【オンライン参加可です!】昭和女子大学現代教育研究所主催 英語サロン 〜英語教育の未来を考える〜 |
9/28 | GiFT教育ファシリテーター養成プログラム2025 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
9/28 | 第21回全国和算研究大会-福井県丹南地区大会 |
8/27 | 【無料開催】東京女子大学主催 第14回高等学校教科別セミナー -国語、英語、地理歴史、公民、数学の最先端- |
12/27 | 第8回TOSS北海道Progressセミナー@zoom |
10/12 | 江戸時代の数学ー和算の魅力を現代に伝える:塵劫記刊行400年記念第3回シンポジウム |
数学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
