テーマ:自ら進んでコミュニケーションを楽しむ子どもの育成
-英語活動における「聞く・話す」活動の工夫を通して-
▼ 主な内容
13:00~13:30 受付
13:30~14:15 公開授業Ⅰ 1・2年(15分間)3年・5年
14:25~15:10 公開授業Ⅱ 4・6年
※公開授業Ⅰ・Ⅱとも①HRTによる単独授業
②ALTとのTT授業
③JTEとのTT授業を実施
15:25~16:45 英語活動研究会
▼ 会場
釜石市立小佐野小学校
岩手県釜石市小佐野町3-5-37
▼ 教科など
英語
総合的な学習の時間 国際理解教育
▼ 問い合わせ
釜石市立小佐野小学校 教頭 上野泰宏
TEL:0193-23-5539
FAX:0193-23-5540kosano-es@sepia.ocn.ne.jp
イベントを探す
岩手県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 2/22 | 第17回特別支援教育に対応した授業力向上研修会 |
| 11/8 | 仙台白百合学園小学校 第6回 公開授業研究会「自己調整しながら学ぶ子どもを育む」 |
| 11/8 | にこにこ先生(椿原正和氏)学習会 in丸森町 |
| 12/6 | 社会知性フォーラム ー地域の活性化と学校教育ー |
| 11/29 | 「授業道場 野口塾:卒寿スペシャル」in花巻 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/23 | 一般財団法人語学教育研究所 2025年度研究大会 |
| 11/28 | 【対面】神戸大学附属中等教育学校 英語授業勉強会のご案内 |
| 11/22 | 【管理職必見!オンライン受講可】現役弁護士による「教育現場で役立つ法律の基礎知識」(幼児教育における情報管理論④) |
| 2/20 | 南山大学附属小学校 第3回「真教育」研究会 |
| 11/20 | 神戸大学附属小学校 理科授業研究会 |
公開授業のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
