開催日時 | |
場所 | 東京都 |
主催 | 東京都小学校新聞教育研究会東京都NIE推進協議会新宿区立市谷小学校 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加テーマ:情報を集め、選び、伝える力を育む新聞教育
-環境教育を通して-
▼ 主な内容
・公開授業(午後1時45分~2時30分)1~6年生
全17クラス公開 NIEおよび新聞づくりの授業
・文書発表
・講演(午後3時00分~4時20分)
「地球を守るために一人一人ができること」
― マータイさんと洞爺湖サミットの取材を通して -
足立 旬子氏(毎日新聞社 科学環境部記者)
▼ 会場
新宿区立市谷小学校(新宿区市谷山伏町1-3)
℡03-3266-1603
Fax03-3266-8078
▼ 教科など
生活科
情報
総合的な学習環境教育
▼ 問い合わせ
東京都小学校新聞教育研究会事務局
練馬区立光和小学校内 竹泉 稔
練馬区石神井町2-16-34
Tel:03-3997-3261
Fax:03-3997-0984
E-Mail:takeizum@f6.dion.ne.jp
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
7/19 | Readers Theatre (英語音読劇)研究会7月例会 |
7/27 | NHK for Schoolで教育アップデート 2025 神奈川 |
8/8 | ふらっと道徳 夏フェス2025 in OSAKA |
11/23 | 2025井戸セミナーin関西 |
7/25 | 【SDGs達成に向けた環境教育・ESD実践講座】環境省主催 教職員等環境教育・学習推進リーダー養成研修(オンライン研修 第2回) |
小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
