| 開催日時 | 06:00 〜 08:00 |
| 定員 | 200名 |
| 会費 | 0円 |
| 場所 | オンライン |
申込フォーム https://ssl.form-mailer.jp/fms/010d26a0705538
これまでの例会の様子
https://youtu.be/wRmX9gZkUF8
ttps://youtu.be/dhmaOK4CVZI
11月2日(日)
11月16日(日) 予定
日本全国から、やる気のある教師が集まる 学習会です。
①無料
②画面オフの参加が可能。
③毎回150名前後が参加するので、
参加していることが目立つことはありません。
④参加者による、模擬授業や講座を見ることができる、
参加型の学習会です。
参加者のパワーポイントコンテンツの一部も無料で共有致します。
特徴
毎回、愛着障害 問題行動対応の講座があります。
ICTの仕事術の講座があります。
道徳や特活の模擬授業があります。
宜しければ、是非、ご参加ください。
申込フォーム https://ssl.form-mailer.jp/fms/010d26a0705538
参加者の感想
応用行動分析の考え方がとても勉強になりました。どうしても、行動にのみに焦点を当ててしまうことが多いため、本人の得意なものを変えて先行条件を変えられるように違うものを提示できるようにしていきたいと感じました。この時に愛着の視点ももとにすることも大切ですね。
"ありがとうございました。依存症は、まさにこの時期にタイムリーでした。何か代替行動を探すという解決方法がなるほど!と思いました。依存症にならないために、学校でも楽しく充実してすごせたらいいと思うのですが、なかなかそうなっていないなあと思います。
テキストマイニングもわかりやすかったです。応用行動分析は、知っていたはずなのにお話を聞くとそうだったんだ!と思います。先行条件を変えるということが先手支援につながっているという事にとても納得できました。後手で解決を目指すことが大変だなあと思いました。いつもありがとうございます。"
イベントを探す
オンライン近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
無料のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
