テーマ:子どもたちのおかれている状況から出発し子どもたちに届く教育実践を求めて
▼ 主な内容
文部科学省 コミュニティスクール推進事業委嘱校
京都市教育委員会 学習活動総合推進事業指定校
時程
午後1時30分 受付開始
午後2時 公開授業(全学級公開)
午後3時 分科会
午後5時 閉会
分科会Ⅰ 「新学習指導要領実施に向けて」
対談 達富 洋二佛教大学准教授
林 早苗指導主事
分科会Ⅱ 「総合育成支援教育で大切にしたいこと」
講演 柴垣 登指導主事
▼ 会場
〒606-8424
京都市左京区鹿ヶ谷宮ノ前町6
京都市立第三錦林小学校
▼ 教科など
国語
▼ 問い合わせ
事務局:
岡本雅文
京都市左京区鹿ヶ谷宮ノ前町6
Tel:075-771-4844
Fax:075-771-0923fureai@dai3kinrin-s.edu.city.ky...
イベントを探す
京都府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
10/4 | 古川光弘先生直伝!保護者も安心!保護者を味方に!そんな学級経営と授業のテクニック |
9/20 | 第1回文芸研京都「国語の教室」 |
9/28 | 文系女子大学が提案するDXリカレント講座2025 |
9/27 | 第29回KEET研究会 小小・小中の連携・接続を考えよう! |
9/19 | 京都教育懇話会76回例会(講師:浅川智恵子氏 IBM Research IBMフェロー、日本科学未来館館) |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
9/20 | 第24回 野口芳宏先生の鍛える国語教室 IN久留米 |
12/27 | 青木伸生先生:第17回「言葉の力」で学級は育つ~フレームリーディングでつくる国語授業~ |
11/22 | 明星学園小学校・中学校 公開研究会2025 |
12/27 | 第8回TOSS北海道Progressセミナー@zoom |
10/19 | 教師のための「生成AI」完全攻略セミナー〜生成AI活用で授業も校務もレベルアップ!〜 |
国語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
