終了

教員のための博物館の日2008

開催日時
場所 東京都 
主催国立科学博物館

▼ 主な内容

9:00~20:00
①PDAを利用した博物館展示見学体験
②ワークシートを活用した博物館展示見学体験
③アフタースクールプログラム参加者が製作した展示の公開
④学校の博物館利用関連資料展示
⑤ICTを活用した遠隔授業の体験
⑥学習用貸し出し標本の紹介と体験
⑦科学的体験学習開発プログラムの体験
⑧小学校教員養成課程大学生向け講座見学
⑨教員向けスペシャルガイドツアー
⑩協賛企業コーナー

▼ 会場

国立科学博物館
URL:http://www.kahaku.go.jp/userguide/access/index.html

▼ 教科など

理科 

▼ 問い合わせ

国立科学博物館
URL:http://www.kahaku.go.jp/userguide/access/index.html

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

8/2【オンデマンド受講専用】ビジョントレーニング®学会 2025年8月2日(土) 07:00〜2025年8月9日(土) 23:59
8/23商標登録済|公式認定 【大阪会場】ビジョントレーニングインストラクターPRO(プロフェッショナル)資格認定講座 2025年8月23日(土) 10:30〜2025年8月24日(日) 17:00
8/5第24回 教師力向上研究会令和の日本型学校教育におけるwell-being ーすべての子どもの学びを保障する授業づくりー
8/9数学教育協議会 第72回全国研究大会・松戸大会
8/4『未来の学習コンテンツEX 2025』-DXの先を見据えたこれからの学び-(基調講演など一部アーカイブ配信あり)【イグ・ノーベル賞(栄養学)受賞、宮下芳明先生登壇!】

科学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート