終了

教育システム情報学会(JSiSE)2008年度第5回研究会

開催日時
場所 東京都 
主催教育システム情報学会

テーマ:「新しいデバイスと教育システム/一般」。新しいデバイスを活用したこれからの新しい教育手法に関する様々な取組みや研究開発等の発表。

▼ 主な内容

□オープニング(第1会場)10:00〜10:05
□セッション1
セッション1-1(第1会場)10:10〜11:50座長:佐々木整(拓殖大学)
1.教育用ハプティックインタフェースの一検討
戸田健,○梅原祐士,山崎恒樹(日本大学)
2.小学校中学年での情報リテラシー教育の実践について
○黒田勉(香川大学),大嶋和彦,高橋正人(香川大学教育学部附属高松小学校)
3.任意背景によるPCデスクトップクロマキーシステムの開発と教育への応用
○板宮朋基,田川京太朗,中野亜希人(慶應義塾大学),千代倉弘明(東京工科大学)
4.適時の知識確認方法としてクリッカー等を用いた授業
○青野透,鎌田康裕(金沢大学)
セッション1-2(第2会場)10:1...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録

イベントを探す

大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート