開催日時 | 〜 |
場所 | 東京都 |
主催 | (財)コンピュータ教育開発センター(CEC) |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加テーマ:情報活用能力を高めよう-「教育の情報化」の質的転換期を迎えて-
▼ 主な内容
時程
平成21年3月13日(金)13:00~18:00(開場12:00)
平成21年3月14日(土)
9:00~13:30(開場 8:30)
3月13日(金)
13:00~13:30 開会式
13:30~
14:30 全体会(基調講演)
講演:独立行政法人大学評価・学位授与機構機構長 木村孟氏
「これか
らの初等中等教育への期待」
-情報をいかに選択するか-
14:30~15:20 分科会
3月14日
(土)
8:30~開場
9:00~分科会
12:40~閉会挨拶
13:00 閉場
プログラム・お申し込み
など、詳細はこちらをご覧下さ
い:
target="_blank">http://www.cec.or.jp/e2e/symp/20tokyo.html
▼ 会場
東京国際交流館 プラザ平成
(国際交流会議場/メディアホール/ホワイエ)
▼ 教科など
情報
▼ 問い合わせ
こちらをご覧下さい:
target="_blank">http://www.cec.or.jp/e2e/symp/20tokyo.html
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
7/27 | 2025 7月 マイクロソフトMVPから学ぶPowerPointオンラインセミナー |
8/10 | 安原昭博院長に学ぶ発達障がいの基礎から応用 ―家庭、学校におけるケア― |
7/19 | Readers Theatre (英語音読劇)研究会7月例会 |
7/19 | GEG Utsunomiya 特別セミナー 「Canva やAIを 普段づかいしよう」 |
7/21 | TOSS中学社会科教員勉強会 2025.7月①(65回目) |
情報のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
