終了

CIEC 第96回 研究会

開催日時
場所 大阪府 関西大学中等部高等部 高槻ミューズキャンパス 大阪府高槻市白梅町7番1号

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加

▼ 対象
小学校、中学校、高等学校

▼ 教科・領域、テーマ等
国語、書写・書道、社会、生活、美術、英語、道徳、総合的な学習、特別活動教育課程、ICT、その他

▼ 会場
関西大学中等部高等部 高槻ミューズキャンパス
大阪府高槻市白梅町7番1号

▼ 主な内容

テーマ:小中高における新しい学びのかたち
○講演1
 「授業の新しい組み立て方 - 逆向き設計による授業展開 -」
 高見 砂千(大阪市教育センター)
○講演2
 「ICTを利用した中学校英語授業の実践について」
 冨藤 賢治(大阪教育大学附属平野中学校)
○意見交換
 「教室の設備とICTの活用について討論」
 モデレータ:江守 恒明(関西大学附属中等部高等部)

▼ お問い合わせ先

CIEC 事務局Tel: 03-5307-1195Fax: 03-5307-1180E-Mai...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

12/27商標登録済|公式認定【オンデマンド受講専用】2025年12月27日(土) 07:00〜2026年1月4日(日) 23:59キッズビジョン®インストラクターPRO(プロフェッショナル)資格認定講座
12/14プロ野球日本代表選手・渋谷教育学園進路部長・智辯和歌山野球部監督がそれぞれ語る。「生徒が自ら考え育つ、育成を考える特別イベント
2/13【筑波大学附属坂戸高等学校第29回総合学科研究大会】
12/20《参加無料》東京大学池谷裕二教授オンライン講演会「脳の仕組みを知れば勉強はもっとラクになる!~自分の可能性を引き出す"脳の使い方"~」(岡山)
12/10【中高教員対象】探究学習でつまずかないために~自己理解から始める実践紹介~

大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート