テーマ:知識創造の力を育む授業 -活用する姿をめざして-(4年次)
▼ 主な内容
「知識創造の力を育む授業」のテーマを掲げ、4年目を迎えます。公開授業・協議会を行い、上越教育大学大学院教授 西川純先生に、ご講演をいただきます。
1日目の午後に全体会、英語・情報・授業研究の各部会の公開授業①②、協議会が行われます。
2日目には、午前に全体会、教科の公開授業③④、午後に各教科・道徳の公開授業⑤及び協議会、全体講演会が行われます。
参加申し込みについては、ホームページの2次案内に掲載されます申し込み用紙をご利用していただき、ファックスでお願い致します。
また、当日受付も致します。参加費:無料 資料代:1000円です。
学校ホームページhttp://partner.ed.kanazawa-u.ac.jp/fusho/
▼ 会場
〒921-8105
石川県金沢市平和町1丁目1番15号...
イベントを探す
石川県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
7/30 | 第4回みんなの「自力読み」セミナー公開授業研究会in江戸川学園取手小学校(オンライン) |
5/17 | ELEC同友会英語教育学会 ビデオによる授業研究部会 オーラルアプローチ研究部会 合同部会 |
7/26 | 日本言語技術教育学会 第34回 秋田大会 |
7/30 | 第4回みんなの「自力読み」セミナー公開授業研究会in江戸川学園取手小学校(対面) |
10/14 | 授業デザイン研究 |
公開授業のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
