このイベントは終了しました
気になるリストに追加テーマ:杜の都発―今、問いかける造形教育
▼ 主な内容
○大会会場・および校種別テーマ
幼稚園:福聚幼稚園
「豊かな感性や表現する力を育む」
小学校:せんだいメディアテーク・宮城美術館・立町小学校
「図工がつくる わたしらしい 私」
中学校:せんだいメディアテーク・宮城美術館・立町小学校
「美術の広がりを求めて」
高等学校:宮城県第三女子高等学校
「美術を愛する心情を育む」
―シンポジウム・講演会等について―
○小学校(会場:宮城県美術館講堂)
シンポジウム「造形教育が育てるもの」
コメンテーター
文部科学省教科調査官 奥村高明氏
宮城県美術館教育普及課長 齋正弘氏
せんだいメディアテーク学芸員 小川直人氏
コーディネーター
木町通小学校教諭 山崎睦子氏
○中学校
講演会(会場:メディアテーク7Fシアターホール)
「私の表現」
美術作家 岩崎永人氏」
詳細は
仙台市立七北田小学校...
イベントを探す
宮城県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
6/7 | 第2回 授業を面白がる会 in盛岡 |
12/7 | 第39回 日本教育技術学会 宮城大会 |
5/24 | 授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】5月宮城会場 |
5/31 | 多賀一郎と学ぶ!心を育てる教室実践セミナー in 仙台 2025 |
7/12 | 〔高等学校教員対象 夏季研修会 in仙台〕東京理科大学 理学部第二部 |
美術のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
