開催日時 | |
場所 | 青森県 |
主催 | 東北音楽教育研究会青森県小学校教育研究会青森県中学校教育研究会青森県高等学校教育研究会青森県音楽教育連盟 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加テーマ:鼓動 躍動 感動
~想いを音にのせて~
▼ 主な内容
○小学校部会(弘前市立桔梗野小学校)
8:00~8:45 受付
8:45~9:05 歓迎演奏
9:05~9:15 移動
9:15~10:00 公開授業Ⅰ(1年・3年・6年)
10:00~10:10 移動
10:10~10:55 公開授業Ⅱ(2年・4年・5年)
10:55~11:05 移動
11:05~12:05 分科会(A:低学年部会・B:中学年部会・C:高学年部会)
12:05~ 昼食・移動
○中学校部会(弘前市立第三中学校)
8:30~9:00 受付
9:00~9:50 公開授業Ⅰ(D:器楽領域・E:鑑賞領域)
9:50~10:00 移動
10:00~10:50公開授業Ⅱ(F:歌唱領域)
10:50~11:05 移動
11:05~12:05 分科会(D:器楽領域・E:鑑賞領域・F:歌唱...
イベントを探す
青森県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
7/30 | 第4回みんなの「自力読み」セミナー公開授業研究会in江戸川学園取手小学校(対面) |
7/26 | 日本言語技術教育学会 第34回 秋田大会 |
7/30 | 第4回みんなの「自力読み」セミナー公開授業研究会in江戸川学園取手小学校(オンライン) |
5/17 | ELEC同友会英語教育学会 ビデオによる授業研究部会 オーラルアプローチ研究部会 合同部会 |
10/14 | 授業デザイン研究 |
公開授業のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
現代文 | 保護者対応 | 音読指導 | 佐藤幸司 | 教師教育 | 澤井陽介 | ワーキングメモリ | 英語教育 | ネタ | 漢字指導 | アドラー | オルタナティブ教育 | 学び合い | 心理カウンセラー | 指導案 | 小学校 | ダンス | 白石範孝 | 懇親会 | 歴史 | 椿原正和 | 河合塾 | ホワイトボード | 平野次郎 | インターネット | 話し合い活動 | 自閉症スペクトラム | 総合的な学習 | 群読 | 留学 | 読解 | 中学校教員 | コミュニティ | 中学校 | ディベート | 集団討論 | 川上康則 | 授業づくりネットワーク | 読書指導 | 学級づくり
