終了

新至民中学校第2回公開研究会

開催日時
場所 福井県 
主催福井市至民中学校

テーマ:学びと生活の融合
-異学年型教科センター方式を運営する-

▼ 主な内容

10月23日 公開研究会(13:00~16:40)
 ・公開授業
 ・シンポジウム「本音で語る至民中学校」
 コメンテーター:松木健一先生(福井大学大学院教育学研究科教授)
 ・授業研究会
10月24日 国際フォーラム(9:00~12:00)
 ・ワークショップ(学校運営、教師協働、地域学校 他)
 ・講演会「フィンランドの教育、そしてナラティブな学習」
 講師:ペンティ ハッカライネン(フィンランド オウル大学副学長)

▼ 会場

〒918-8032 福井市南江守町65-20
福井市至民中学校
(0776)35-3840

▼ 教科など

国語 
社会 
理科 
音楽 
家庭 
保健体育 
学校運営 教師教育 

▼ 問い合わせ

牧田秀昭
〒918-8032 福井市南江守町6...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録

イベントを探す

福井県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会

5/24 春のクラス・授業づくり研究会in京都 ー中村、古川、俵原に学ぶ6月を乗り越えるためのとっておきの教師の極意ー
4/20学校の中の子どもの権利を考える~子どもの権利保障から始まるみんなが行きたくなる学校とは~
4/12【TOSS Fanfare☆春の教師力アップフェス】気になるあの子&よくあるあの場面への対応紹介!”特別支援教育&生徒指導”会場
4/19【乙訓若手】新学期準備フェス!!Part⑥ 「体育」黄金の3日間&1学期Complete講座
6/21授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】石川会場(2025.6.21,22)

大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート