テーマ:学びと生活の融合
-異学年型教科センター方式を運営する-
▼ 主な内容
10月23日 公開研究会(13:00~16:40)
・公開授業
・シンポジウム「本音で語る至民中学校」
コメンテーター:松木健一先生(福井大学大学院教育学研究科教授)
・授業研究会
10月24日 国際フォーラム(9:00~12:00)
・ワークショップ(学校運営、教師協働、地域学校 他)
・講演会「フィンランドの教育、そしてナラティブな学習」
講師:ペンティ ハッカライネン(フィンランド オウル大学副学長)
▼ 会場
〒918-8032 福井市南江守町65-20
福井市至民中学校
(0776)35-3840
▼ 教科など
国語
社会
理科
音楽
家庭
保健体育
学校運営 教師教育
▼ 問い合わせ
牧田秀昭
〒918-8032 福井市南江守町65-20
Tel:0776-35-3840
Fax:0776-35-8012shimin-j@fukui-city.ed.jp
イベントを探す
福井県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/16 | 初等・中等教育におけるコンピテンシー・ベースの教育の功罪 |
| 11/14 | 京都教育大学附属桃山小学校【研究発表会】 |
| 11/15 | !締切間近!【岐阜開催】『死にたい』と言われたら。ロールプレイを通じた相談対応研修 |
| 11/30 | 関西英語授業研究会 Harvest 第8回京都支部 |
| 3/20 | 🏫2026/3/20(金・祝)開催 私立学校 教員就職説明会 福井会場🏫 〜業界最大級の教員志望者向けイベント!~ |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/30 | 2025 11月 マイクロソフトMVPから学ぶPowerPointオンラインセミナー |
| 11/24 | 授業の音読やスピーキング活動を入試や自己表現に役立てるには? 生徒の可能性を引き出す!教材活用セミナー(ONLINE) |
| 12/31 | 先生のための電気と情報ワークショップ2025 出張個別勉強会! |
| 11/29 | D-pro東海2025 |
| 11/21 | 洗足学園小学校 Open Day 2025 |
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
