終了

平成21年度 第48回 兵庫県中学校教育研究会英語部会 総会・研究大会 東播磨・北播磨地区大会(加古川大会)

テーマ:コミュニケーション能力を高める指導のあり方
―基礎・基本の定着を図り、表現力へつなげる―

▼ 主な内容

12:40~13:00 受付
13:05~13:55 公開授業
14:10~14:25 総会
14:30~15:00 実践発表
15:05~16:35 記念講演
16:35~16:45 閉会
記念講演 根岸雅史先生(東京外国語大学大学院教授)
 演題 『基礎・基本』の定着はコミュニケーション能力の向上につながるか
資料代 1,000円(当日受付にて徴収)

▼ 会場

兵庫県加古川市立平岡中学校
〒675-0101
 加古川市平岡町新在家1801
 ℡ 079-423-2376
 Fax079-423-2307

▼ 教科など

英語 

▼ 問い合わせ

兵庫県加古川市立平岡中学校
〒675-0101
 加古川市平岡町新在家1801
Tel:079-423-2376
Fax:079-423-2307

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

8/4未来の学習コンテンツEX2025(ミラコンEX2025)-DXの先を見据えた これからの学び-
8/6筑波大学附属小・中・高 英語科主催 夏の参加型ワークショップ 「やり取り」を続けよう ~「やり取り」を続けるための仕掛けを考えませんか?~
8/20【8/20,27オンライン】子どもや保護者との関わり方が変わる!今注目のメンタルヘルスケア技術を習得!2級心理カウンセラー養成講座【休日2日で資格取得】
8/3次期学習指導要領のねらいを探る 「 一人ひとりの生徒を主語にする学び」とは 今からどのように取り組むか
8/2新たな社会科を創造する会 ⭐️ハイブリッド開催⭐️

中学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート