開催日時 | |
場所 | 東京都 東京学芸大学自然科学系研究棟1号館 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加▼ 対象
小学校
▼ 教科・領域、テーマ等
理科その他
▼ 会場
東京学芸大学自然科学系研究棟1号館
▼ 主な内容
ある一定量の水に物質をたくさん溶かすにはどうしたらよいでしょうか?
ものが溶ける現象は身近に見られ,良く知っていると思いがちですが,
実は不思議でわからないことがたくさんあります。物質には水に溶ける
ものや溶けないものがあります。また,水に溶ける物質でも,たくさん
溶けたり,あまり溶けなかったり溶け方が違います。食塩を水に溶かす
実験を通してものが溶ける不思議を一緒に考えてみてはいかがでしょうか?
担当講師
前田 優(東京学芸大学自然科学系分子化学分野 准教授)
▼ お問い合わせ先
東京学芸大学 自然科学系 理科教員高度支援センター 担当/田(でん)〒184-8501 東京都小金井市貫井北町4-1-1Tel: 042-...
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
8/9 | 数学教育協議会 第72回全国研究大会・松戸大会 |
8/5 | 第24回 教師力向上研究会令和の日本型学校教育におけるwell-being ーすべての子どもの学びを保障する授業づくりー |
12/6 | 120分たっぷり小嶋悠紀 特別支援・学級経営力向上セミナー |
8/3 | 次期学習指導要領のねらいを探る 「 一人ひとりの生徒を主語にする学び」とは 今からどのように取り組むか |
8/3 | 第18回全国国語教育研究大会 |
科学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
