このイベントは終了しました
気になるリストに追加▼ 対象
小学校、中学校、高等学校、その他
▼ 教科・領域、テーマ等
国語教育課程
▼ 会場
1日目:日比谷公会堂
2日目:品川区立小中一貫校品川学園
▼ 主な内容
研究主題:ことばの学び手が育つ国語教育の創造
─豊かな言語活動が拓く国語単元学習の展開─
8/6
○シンポジウム「国語単元学習における学習評価」
・コーディネーター:文教大 鳴島 甫、
・シンポジスト:広島大 吉田 裕久、筑波大 甲斐 雄一郎
○研究授業「論理的な思考力を育む『書くこと』の指導」
○授業趣旨説明・授業
○研究協議・パネルディスカッション
・コーディネーター:常葉学園大 中村 孝一
・パネリスト
東京成徳短大(幼・保) 福山多江子
筑波大附属小(小) 青山 由紀
東京・清新第一小(中) 野中三恵子
日本女子体育大(高) 稲井 達也
○講演
8/7
○校種...
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
6/7 | STEAMersFES2025 教育とSTEAMを楽しむフェスティバル |
8/5 | 第73回演劇教育夏期大学 |
6/14 | 日本児童英語教育学会(JASTEC)第45回全国大会 |
6/7 | 探究する学びをデザインする教育者のためのワークショップ「Thinking about Thinking - 『思考』を考える」 |
8/2 | 演劇部顧問のためのワークショップ2025【桐朋学園芸術短期大学】 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
6/1 | 本日限りのTOSS兵庫オールスター勢揃い!春フェスファイナル! |
6/22 | 【渡辺道治×北出勝也】見る力を高める!夏のコラボセミナー2025 in 札幌! |
6/14 | 「魔の6月・怒涛の7月を乗り切る指導技術」TOSS大田の会主催 第29回教師力アップセミナー |
7/30 | 第4回みんなの「自力読み」セミナー公開授業研究会in江戸川学園取手小学校(オンライン) |
6/21 | 第14回 静岡英語授業チャンネルBTS |
国語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
