テーマ:子どもが拓く生活科授業の創造
▼ 主な内容
○全国大会日程
●8月11日(火)
9:30 参加受付
10:00~12:00 全体会
・基調提案 神永典郎研究部長(白百合女子大学准教授)
・講演 田村学先生(文部科学省教科調査官)
演題“子どもが拓く生活科授業の創造”
10:00~15:00 子どもと学ぶワークショップ
(午前・午後とも開催しています)
○花育ワークショップ!
○けん玉名人になろう!
○身体表現ワークショップ[401号室]
○「花育・ワークショップ」[402交流広号室]
14:20~16:55 分科会
○第Ⅰ分科会〔401号室〕
・生活科(2年)
「あしたへジャンプ―自分自身の成長への気付き―」
新潟県弥彦村立弥彦小学校 田中歩先生
・総合(5年)
「お米の向こうに見えるもの」
埼玉県幸手市立上高野小学校教諭 坂本信之先生
・助言者 木村吉彦先生(上越教育大学大学院准教授)
○第Ⅱ分科会〔402号室〕
・総合(4,6年)
「小学校におけるキャリア教育プログラムの提案」
千葉県松戸市教育委員会 菊地聖子先生
・生活科(2年)
「わたしのしごとかん」
奈良女子大学附属小学校教諭 小幡肇先生
・助言者 和田信行先生(東京成徳短期大学幼児教育科教授)
●8月11日(水)
9:00 受付
9:30~11:30 全体会
・対談
テーマ「子どもが拓く生活科授業の創造」
嶋野道弘先生(文教大学教授)
鹿毛雅治先生(慶應義塾大学教授)
詳細はこちらから。
URL:http://www.h7.dion.ne.jp/~seikatsu/data/10_20th_yoko.pdf
▼ 会場
代々木 国立オリンピック記念青少年総合センター
東京都渋谷区代々木神園町3-1
電話03(3467)7201
URL:http://www.nyc.niye.go.jp/
▼ 教科など
生活科
総合的な学習
▼ 問い合わせ
〒188-0003西東京市北原町1-9-3酒井方
生活科教育研究会事務局
FAX042-466-0523
URL:http://www.h7.dion.ne.jp/~seikatsu/right.htm
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
8/8 | 科学教育研究協議会 第71回全国研究大会東京大会 |
生活科のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
