テーマ:小学校と中学校の学びをつなぐ
▼ 主な内容
時程:13:00~17:00
12:30-13:00 受付 (当日受付あり)
1)開会の挨拶
2)実践発表
①「ゲームで学ぶ栄養素の学習」
筑波大学附属小学校教諭 勝田映子
②「中学校B『食生活と自立』の学習に食事バランスガイドの導入を試みた実践
-自分の野菜の摂取量を知ろう」
筑波大学附属中学校教諭 小林美礼
③「小学校と中学校の学びをつなぐ-三鷹カリキュラムと実践-」
東三鷹学園三鷹市立北野小学校教諭 富永弥生
3) 講演
14:45~16:45
「『行動変容に結びつくプレゼン技法』って?
-「ガッテン」ではこうしてます-」
講師:北折 一氏 NHK科学・環境番組部専任ディレクター
消費生活アドバイザー
...
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/9 | 発達協会セミナー【S16 感情をコントロールする力を高める】 |
| 11/22 | 理科授業公開・検討会(小学校6年生,生物分野) |
| 11/23 | 一般財団法人語学教育研究所 2025年度研究大会 |
| 1/17 | 学級経営・授業スキルアップセミナー&国語授業スキルアップセミナー |
| 11/9 | 【教職員対象】 オーストラリアの高校教員による「公開研究授業」及び交流会 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/15 | 多文化共生社会は学校から~学校現場のリアルな対応策を学ぶせんり特別例会~ |
| 12/7 | 第15回 BTS「静岡英語授業チャンネル」 |
| 11/8 | 第14回ALL石坂陽セミナーinやまがた |
| 12/14 | 東京学芸大学 附属学校情報教育部 2025年度 公開セミナー「GIGAスクール構想とデジタル学習基盤」 |
| 11/28 | 「教科における探究の可能性」宝仙学園小学校 秋の公開授業研究会 |
小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
