テーマ:小学校と中学校の学びをつなぐ
▼ 主な内容
時程:13:00~17:00
12:30-13:00 受付 (当日受付あり)
1)開会の挨拶
2)実践発表
①「ゲームで学ぶ栄養素の学習」
筑波大学附属小学校教諭 勝田映子
②「中学校B『食生活と自立』の学習に食事バランスガイドの導入を試みた実践
-自分の野菜の摂取量を知ろう」
筑波大学附属中学校教諭 小林美礼
③「小学校と中学校の学びをつなぐ-三鷹カリキュラムと実践-」
東三鷹学園三鷹市立北野小学校教諭 富永弥生
3) 講演
14:45~16:45
「『行動変容に結びつくプレゼン技法』って?
-「ガッテン」ではこうしてます-」
講師:北折 一氏 NHK科学・環境番組部専任ディレクター
消費生活アドバイザー
...
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
6/7 | STEAMersFES2025 教育とSTEAMを楽しむフェスティバル |
8/5 | 第73回演劇教育夏期大学 |
6/14 | 日本児童英語教育学会(JASTEC)第45回全国大会 |
6/7 | 探究する学びをデザインする教育者のためのワークショップ「Thinking about Thinking - 『思考』を考える」 |
8/2 | 演劇部顧問のためのワークショップ2025【桐朋学園芸術短期大学】 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
6/28 | 教育現場の未来を切り開くコーチングの力【コーチング入門】 |
8/11 | 特別支援教育教材展示会5 in 東京 |
8/9 | 第65回 図工美術教育研究 全国大会 |
6/1 | 【令和7年度】キャンバス教採対策会 |
8/8 | 科学教育研究協議会 第71回全国研究大会東京大会 |
小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
