ログインしてください。
テーマ:研究主題
教科の本質に基づき、児童の主体的学習態度を育てるためには、授業をどのように改善したらよいか
研究副主題
「学び合い、深め合う問題解決的な学習」
▼ 主な内容
【日程】
9:00~ 9:45 授業Ⅰ
10:00~10:45 授業Ⅱ
11:05~11:50 講師授業
【国語】筑波大学附属小学校 青山 由紀先生
【社会】筑波大学附属小学校 都留 覚先生
【算数】筑波大学附属小学校 夏坂 哲志先生
【理科】筑波大学附属小学校 佐々木昭弘先生
12:50~13:50 分科会
14:00~14:15 全体指導
福島県教育庁県南教育事務所学校教育課長
大場 健哉先生
14:15~15:55 シンポジウム
【テーマ】
「考える力が育つ学び合い、深め合い」
【シンポジスト】
青山由紀...
イベントを探す
福島県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 12/7 | 第39回 日本教育技術学会 宮城大会 |
| 11/23 | 特別支援教育研修会 子ども主体の授業づくり in 茨城・水戸 |
| 12/27 | 特別支援教育研修会 子ども主体の授業づくり in 石川・金沢 |
| 2/1 | 2026年2月開催【スポーツ庁・厚生労働省後援】ダンスは上手く踊れなくても指導できる!! JDACダンス指導研修会in宮城 |
| 3/21 | 中学高校国語・授業に熱中させる教材教具と使い方のコツ |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
| 6/27 | 第9回TOSS向山型体育セミナー兵庫会場 |
| 12/14 | 【キャンセル待ち】【12月14日(日)】教員採用試験対策連続講座 前期第2回 |
| 1/18 | 【キャンセル待ち】【1月18日(日)】教員採用試験対策連続講座 前期第3回 |
| 2/15 | 【残席3名】【2月15日(日)】教員採用試験対策連続講座 前期第4回 |
| 11/22 | 明星学園小学校・中学校 公開研究会2025 |
小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
