終了
H20,21文科省指定「学力向上実践研究推進事業」 H22「確かな学力の育成に係る実践的調査研究推進校」 H20,21,22京都府教委指定「京の子ども、夢・未来校カリキュラム開発校)」 国語科教育研究発表会
| 開催日時 | |
| 場所 | 京都府 |
| 主催 | 八幡市教育委員会、八幡市立美濃山小学校 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加テーマ:「あたたかい人間関係を基盤として、伝え合う力を育成する国語科教育の研究」
~「書くこと」を通して~
▼ 主な内容
受付 13:00
モジュール学習公開 13:30
公開授業(全学年) 13:40
全体会 14:35~15:30
・開会行事
・研究発表
・指導講評
低中高別分科会 15:35~16:30
*参加費無料
URL:http://www.kyoto-be.ne.jp/minoyama-es/
▼ 会場
〒614-8297京都府八幡市欽明台西70番地
八幡市立美濃山小学校
℡075-971-5117 Fax075-981-1251
▼ 教科など
国語
▼ 問い合わせ
八幡市立美濃山小学校
教頭 内田 智子
京都府八幡市欽明台西70番地
TEL:075-971-5117
FAX:075-981-1251
E-Mail:minoya...
イベントを探す
京都府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/23 | Readers Theatre Kyoto Workshop(全国表現音読ワークショップ京都会場) |
| 11/16 | 初等・中等教育におけるコンピテンシー・ベースの教育の功罪 |
| 11/16 | 文系女子大学が提案するDXリカレント講座2025【第2回】 |
| 11/14 | 京都教育大学附属桃山小学校【研究発表会】 |
| 11/30 | 文系女子大学が提案するDXリカレント講座2025【第3回】 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
| 2/21 | 学級経営&授業づくりセミナー~年度末ここから学級を向上させて一年をしめくくるポイント~ |
| 11/24 | 関西英語授業研究会 Harvest 第14回神戸支部 |
| 12/21 | 【渡辺道治×北出勝也】見る力を高める!冬のコラボセミナー2025(オンライン) |
| 1/17 | 学級経営・授業スキルアップセミナー&国語授業スキルアップセミナー |
| 11/28 | 「教科における探究の可能性」宝仙学園小学校 秋の公開授業研究会 |
国語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
