テーマ:感動ある学習の創造
▼ 主な内容
時程
8:40 受付
9:10 全体会
10:00 公開授業Ⅰ
11:00 公開授業Ⅱ
昼食・休憩
12:50 分散会
14:00 講演
「思考力・判断力・表現力を育てる授業」
横浜国立大学 髙木 展郎 教授
※参加費:200円
※詳しくは本校HPをご覧ください。
URL:http://www.ip.mirai.ne.jp/~takanan-el/
▼ 会場
静岡県藤枝市立高洲南小学校
〒426-0046静岡県藤枝市高洲37-1
TEL:054-635-1411
▼ 教科など
国語
社会
数学・算数
理科
道徳
特別支援教育
特別活動
生徒指導
▼ 問い合わせ
藤枝市立高洲南小学校
教頭 中谷 稔
静岡県藤枝市高洲37-1
TEL:054-635-1411
...
イベントを探す
静岡県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 12/20 | 学級経営のプロから学ぶ 自立した子どもを育て集団の力を伸ばす学級経営セミナー |
| 11/22 | 環境教育実践に役立つ『自然体験スキル』を習得し活用しよう『自然体験活動指導者養成講座(CI・NEAL・BU)』 |
| 12/7 | 第15回 BTS「静岡英語授業チャンネル」 |
| 11/29 | D-pro東海2025 |
| 12/14 | 静岡県~子どもたちに「食」と「農」の大切さを伝えるために~「食農体験学習指導者養成講座」 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
公開授業のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
河合塾 | 英検 | インクルーシブ教育 | 学級通信 | 地理 | EDUPEDIA | スマートフォン | 特別支援 | 教師力 | センター試験 | インターネット | 芸術 | 授業力 | NLP | 高等教育 | あまんきみこ | LITALICO | 学級開き | 組体操 | 粕谷恭子 | 教え方 | 低学年 | 模擬授業 | ワーキングメモリ | 川上康則 | 通常学級 | 板書 | Teach For Japan | 中村健一 | 話し合い活動 | パワーポイント | 公開授業 | 学級崩壊 | 自閉症 | 自閉症スペクトラム | 集団討論 | 丸岡慎弥 | 森川正樹 | 教科教育 | LGBT
