教員向けセミナー・研究会・勉強会 2315ページ目
地域で絞り込み
終了 2020年10月17日(土) 北海道英語教育学会 2020年度 授業実践フォーラム「コロナ禍における英語授業の取り組み:小中高大の実... 1人が気になる!リストに追加 北海道 オンライン テーマ「コロナ禍における英語授業の取り組み:小中高大の実践事例」
1.日 時:2020年10月17日(土)13:00~16:15 受付開始12:30より
2.実施方... 北海道大学英語小学校中学校 |
終了 2020年10月17日(土) 【4回連続オンライン研修】身近な人と信頼関係を築く対話術 ※青森県在住の方限定 1人が気になる!リストに追加 青森県 オンライン ZOOM 「自己肯定感を高める対話の仕方」と「コミュニケーションの場のつくり方」を講義・練習・互いの実践内容の共有と検討を繰り返しながら、 学び、習得していきます
期間:2020... 青森ファシリテーションコミュニケーションコミュニティ話し方 |
終了 2020年10月17日(土) 【ZOOM】みんなが主役のオンライン対話「部活動の地域移行」 LHR-Learn Hack Room- 1人が気になる!リストに追加 茨城県 オンラインで開催 毎月第1、第3土曜日に実施している教育オンライン対話の場LHR -Learn Hack Room-
今回のテーマは「部活動の地域移行」
「地域主体」の部活... 茨城コミュニティ部活ホームルーム中学校 |
終了 2020年10月17日(土) 今週開催!【学級経営&授業作り】コロナ禍を乗り切る10月・11月の学級経営&授業作りのポイント講座 9人が気になる!リストに追加 栃木県 那須塩原市太夫塚1丁目194-78 西那須野公民館 ZOOM開催、TOSS理科MAX主催です。
向山洋一氏や谷和樹氏、小森栄治氏などの教育実践から学び、学級経営や授業作りに生かす研修会です。
子どもたちにとって価値ある... 栃木理科学級経営向山洋一実験 |
終了 2020年10月17日(土) 主体的・対話的な学びのための発問の活用【10月17日20:30-】 2人が気になる!リストに追加 東京都 授業学研究所(オンライン) >> ZOOMミーティングを使った、ご自宅から参加できるウェビナー <<
―――― 新人教員、塾・予備校の新人講師、指導主事、企業の研修講師の方必見! ―――――
全国の... 東京予備校アクティブラーニングタブレット初任 |