教員向けセミナー・研究会・勉強会 2654ページ目
地域で絞り込み
終了 2020年1月23日(木) 海外 フィンランド <概要>
フィンランド最大の教育展示会Educaが2020年1月24〜25日にヘルシンキにて開催されます。Educaでは多数の出版社や教材会社が出展しており、フィンランド... 海外フィンランド教材大学 |
終了 2020年1月22日(水) SHIBUYA QWS(渋谷キューズ)~QWSアカデミア~梶田隆章教授「ニュートリノ振動の発見」 1人が気になる!リストに追加 東京都 渋谷区渋谷二丁目24番12号 カミオカンデ、スーパーカミオカンデでの観測により、ニュートリノ振動を観測し、ニュートリノが質量を持つことを確認された、研究の内容に触れつつ、今後の物理学研究について展望を述べ... 東京物理 |
終了 2020年1月22日(水) 1/22(水)開発教育入門講座・通常編 参加者募集中! 1人が気になる!リストに追加 東京都 渋谷区広尾4-2-24 聖心女子大学4号館BE*hive ワークショップとふり返りを通して「開発教育」をわかりやすくご紹介する講座です。アクティブラーニングの手法を取り入れたワークショップを体験後、参加者の皆さんとふり返りをしながら... 東京教材ワークショップ無料アクティブラーニング |
終了 2020年1月22日(水) 東京都 渋谷区渋谷2丁目24番12号 渋谷スクランブルスクエア第Ⅰ期(東棟)15階 SCRAMBLE HALL カミオカンデ、スーパーカミオカンデでの観測により、ニュートリノ振動を観測し、ニュートリノが質量を持つことを確認された、
研究の内容に触れつつ、今後の物理学研究の展望について... 東京大学物理無料 |
終了 2020年1月22日(水) 自治体の教育イノベーション 学習履歴(スタディ・ログ)の効果的活用に関する先端事例[大阪会場] 2人が気になる!リストに追加 大阪府 MEETING SPACE AP大阪駅前 APホール 当セミナーは教育ICT機器やデジタル教材の導入計画の立案、導入済みの機器の有効活用に向け、教育情報化推進の一助となるよう開催致します。ぜひご参加ください。
11:00~... 大阪教材情報プログラミングJAET |