教員向けセミナー・研究会・勉強会 3716ページ目

終了
2017年8月26日(土)
第3回『学び合い』とうかつの会
3人が気になる!リストに追加
千葉県 流山市名都借856 流山市立東(あずま)小学校 図書室
『学び合い』(上越教育大学西川教授提唱)を一緒に学び合う勉強会です。 第3回目です。どなたでも参加できます。 当日は古厩一先生も長野から来てくださいます。初めての方...
千葉学び合い学級経営大学アクティブラーニング
終了
2017年8月26日(土)
東京都 港区港南 2-16-3 品川グランドセントラルタワー 31 F 日本マイクロソフト品川本社 セミナールーム
Minecraft は世界で1億本以上も利用されている、オープンワールドで ブロックを積み上げて世界を創るソフトウェアです。 教育版マインクラフトでは、子供が主体性...
東京プログラミング中学校中学校教員グループワーク
終了
2017年8月26日(土)
東京都 東京都江東区有明3-3-3 武蔵野大学有明キャンパス(未来の先生展内)
<内容> 初等教育および中高教育の現場でも導入の進む「教育クラウド」の効果的な活用方法や課題について、アクティブ・ラーニングの視点から学校や自治体・企業担当者及ひ...
東京ICT初等教育技術大学
終了
2017年8月26日(土)
東京都 文京区3-29-1 筑波大学附属小学校
第25回研究大会 筑波大学附属小大会のご案内 ( 第7回道徳研究大会 共催)  道徳科と社会科における問題解決的学習の共通点と相違点を探る  1.日程  平成29年8月...
東京小学校大学社会科授業研
終了
2017年8月26日(土)
東京都 中央区日本橋3-4-13 新第一ビル 東京八重洲ホール 7F 701
※本イベントは申込を終了しました ■アカデミック英語に対する理解、今後の英語指導に役立つワークショップ TOEFL iBTテストPropellワークショップはTOEF...
東京ワークショップ英語教材中学校
終了
2017年8月26日(土)
東京都 西東京市ひばりヶ丘3-4-47 ひばりテラス118 HANA
キレる子供にどうやって接したらいいだろうか。 子供にアンガーマネジメントを教えたい。 この講座では怒りのメカニズムと対処方法を学びます。 教室でも使える技術を身に...
東京アンガー教員採用試験技術体罰
終了
2017年8月26日(土)
東京都 千代田区神田錦町1-23-7 icomfort神田橋ビル3F
☆リフレクションが当たり前にできる子供達を育てたい☆ リフレクションが大切だとわかっているけど、どのようにやっていけばいいかわからない。また、どんなものかもわか...
東京小学校小学校教員クラス運営情報
終了
2017年8月26日(土)
東京都 千代田区丸の内1-3-2 三井住友銀行東館 ライジング・スクエア3階SMBCホール
[大会主題] 新学習指導要領に対応した授業づくりが、イメージできる!発信できる! [開催期間] 2017年8月26日 [受付開始] 09:45〜 [募集期間] 20...
東京国語算数授業づくり大学
終了
2017年8月26日(土)
東京都 新宿区中落合4-31-1 目白大学新宿キャンパス10号館305教室
日本アクティブラーニング学会 チャレンジ教育部会・第1回研究会 のご案内  実践アクティブ・ラーニング-ミッション・パッション・アクションの検証 【日時】2017...
東京大学情報アクティブラーニンググループワーク
終了
2017年8月26日(土)
東京都 新宿区西新宿2丁目1-1 新宿三井ビルディング12階
本勉強会は、平成27年度より高校・地理歴史科の若手教員を中心に発足し、アクティブ・ラーニングをテーマにした勉強会を有志で実施してきました。 今年度は、「一人残らず、全員...
東京歴史ワークショップ教科教育懇親会

イベントを探す

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート