ログインしてください。


教員向けセミナー・研究会・勉強会 5832ページ目

終了
2007年11月7日(水)
埼玉県
テーマ:基礎・基本の定着を図る指導方法の研究 ▼ 主な内容 時程 13:20~13:45 受付 13:50~14:35 公開授業 14:50~15:10 全体会 15:1...
埼玉小学校国語算数公開授業
終了
2007年11月7日(水)
埼玉県
テーマ:「併設型中高一貫教育校における教育課程の編成と指導法の工夫・改善」 ~個人内評価を生かした指導の工夫・改善~ ▼ 主な内容 《時程:》 13:00~13:20 ...
埼玉中学校中高一貫発表会英語
終了
2007年11月7日(水)
埼玉県
テーマ:「思考力・表現力を高める教育課程の推進」 〇国  語「論理的に考え、根拠をもとに自分の意見を伝え合う力」 ―「生きる力」につながるPISA型読解力の育成― 〇自立活動...
埼玉小学校国語公開授業発表会
終了
2007年11月7日(水)
千葉県
テーマ:子どもが自ら考える学習をめざして ▼ 主な内容 《時程:》 12:35~12:55 受付 13:00~13:45 授業展開① 13:50~14:35 授業展開②...
千葉小学校生活科公開研究会社会科
終了
2007年11月7日(水)
岐阜県
テーマ:一人一人の見方や考え方、感じ方を生かし 学ぶ喜びを生み出す学習活動の創造 一人一人が課題意識をもち、課題解決のために意見を練り合い、高めあう学習活動の工夫を通して ...
岐阜公開授業中学校学力向上文部科学省
終了
2007年11月7日(水)
愛知県
テーマ:規範意識のある,自立した生き方を追求する道徳教育の推進 -体験活動と家庭や地域との協力を通してー ▼ 主な内容 《指定:》 平成18・19年度 文部科学省,愛知...
愛知中学校道徳教育発表会文部科学省
終了
2007年11月7日(水)
愛知県
テーマ:~わかる・できる・楽しい授業をめざして~ ▼ 主な内容 《内容:》 「子どもをみつめる」「指導技術を高める」「授業を仕組む」の三つの視点から、「わかる・でき...
愛知技術中学校保健美術
終了
2007年11月7日(水)
高知県
テーマ:実践的な態度で,主体的に学べる生徒の育成 ▼ 主な内容 《時程:》 11月7日(水) 13:30~14:00受付 14:00~14:30中国四国理事会 14:3...
高知中学校技術家庭科公開授業
終了
2007年11月6日(火)
宮城県
テーマ:主体的な探究活動を促す理科指導の工夫 -身近な素材の教材化を通して- ▼ 主な内容 《時程:》 9:40~10:00 受付 10:00~10:30 開会行...
宮城中学校理科小学校教材
終了
2007年11月6日(火)
埼玉県
テーマ:「小・中学校における連携教育の在り方についての研究」 -共に学び、共に育ちゆく児童・生徒の育成をめざして- ▼ 主な内容 《指定:》 平成18・19年度 さいた...
埼玉中学校小学校英語公開授業

イベントを探す

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート