山梨のセミナー・研究会・勉強会 13ページ目

終了
2015年3月28日(土)
山梨県 甲府市東公民館 視聴覚室 甲府市和戸町955-1 東部市民センター内   http://www.city.kofu.yamanashi.jp/shogaigakushu/kyoiku/gakushu/higashi.html
 9:30 ~ 受付            事前の申し込みは必要ありません。 10:00~11:50 講座1 「授業のバージョンアップ・山梨コラボ」          ...
山梨英語新学期英語教育ネタ
終了
2015年1月24日(土)
山梨県 山梨大学教育人間科学部附属特別支援学校
【対象】 小学校、中学校、高等学校、その他 【教科・領域、テーマ等】 総合的な学習、生活単元学習特別支援 【主な内容】 授業公開,分科会,ポスター発表,講演会 ...
山梨特別支援科学大学公開研究会
終了
2015年1月23日(金)
山梨県 甲斐市立双葉東小学校
【対象】 小学校 【教科・領域、テーマ等】 国語、社会、道徳、理科 体育キャリア教育、ICT 【主な内容】 甲斐市教育委員会指定「ICTを活用したわかりやすい授...
山梨ICT公開授業小学校キャリア
終了
2015年1月22日(木)
山梨県 甲斐市立竜王小学校 〒400-0115 山梨県甲斐市篠原2800
【テーマ】 習得・活用・探究する子どもの育成を目指して ~ICT機器を活用した自ら学ぶ授業を通して~ 【学校区分】 小学校 【教科】 数学・算数 総合的な学習 特別支援...
山梨小学校算数公開研究会iPad
終了
2014年12月9日(火)
山梨県 〒400-0811 山梨県甲府市川田町517 山梨県立青少年センター
【対象】 小学校、中学校、その他 【教科・領域、テーマ等】 体育 【主な内容】 学校体育等でのタグラグビー普及を目的に、教員と地域スポーツ指導者を対象に 研修...
山梨LD体育文部科学省科学
終了
2014年12月7日(日)
山梨県 武田3丁目1-6  北東部市民センター内
●甲府市 <東北復興祈念セミナー No.286> ・日  時: 12月7日(日) 10時~16時 (受付は9時30分より)      ・場  所: 甲府市北東公民館 会議...
山梨英語大学英語教育公民
終了
2014年11月1日(土)
山梨県 甲府市愛宕町358-1 山梨県立科学館
山梨県立科学館では、このたび、要約筆記つきのプラネタリウム解説と字幕つきのプラネタリウム番組がセットになった投影を行います。それをきっかけに、ユニバーサルデザイン天文教育研究...
山梨ネタ科学ユニバーサルデザイン情報
終了
2014年10月30日(木)
山梨県 韮崎市立韮崎西中学校
【テーマ】 造形100年教育 ~わたしを俯瞰して見えるもの~ 【行事内容】 10月30日(木) 午前 ◆公開授業(甲府市,韮崎市,南アルプス市)   ★山梨学院大学附属幼稚...
山梨美術小学校中学校公開授業
終了
2014年10月19日(日)
山梨県 甲府市総合市民会館 芸術ホール
親守詩大会とは…… みなさまからお寄せいただいた親守詩の作品を集約し,大会事務局が審査を行い,各賞を授与する大会です。同時に青少年教育のスペシャリストをお招きし「親子の絆を...
山梨
終了
2014年10月11日(土)
山梨県 大月市富浜町鳥沢7084 大月カントリークラブ
 毎年、日本・雲南聯誼協会教育支援チャリティーゴルフコンペにご理解とご協力を賜わり誠にありがたく厚く御礼申し上げます。御蔭様で多くの義捐金及び協賛金をいただき、貧しい子供達へ...
山梨懇親会

イベントを探す

山梨近隣で人気のセミナー・研究会・勉強会

7/26【参加無料】【東京会場】2025.7 若者と社会をつなぐキャリア教育プログラム(マネーコネクション®/ライフコネクション)体験・説明会
7/27NHK for Schoolで教育アップデート 2025 神奈川
7/19女子大学・女子校の役割と展望 ~女子大学・女子校は役割を終えたのか?~
7/207/20(日)RTF教育ラボ教員採用試験勉強会
7/20第2回 西牧謙吾Dr.&長谷川博之 不登校対応セミナー
7/26〈特別なことはいらない。必要なのは「あたりまえ」の指導である。〉【後援】文部科学省、厚生労働省、埼玉県教育委員会、神奈川県教育委員会、千葉県教育委員会など
7/28【7月28・29・30日開催】「インタラクティブ・ティーチング」リアル・セッションのご案内
8/2【ご応募締切間近!】JICA地球ひろば「国際理解教育/開発教育指導者研修」(2025年度)
8/3次期学習指導要領のねらいを探る 「 一人ひとりの生徒を主語にする学び」とは 今からどのように取り組むか
8/3【8/3開催@地球ひろば】社会課題の学びと実践が集う1日「d-lab2025」参加者募集中!

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート