開催日時 | |
定員 | 30(先着順)名 |
会費 | 無料円 |
場所 | 山梨県甲府市愛宕町358-1 山梨県立科学館 |
主催 | ユニバーサルデザイン天文教育研究会 山梨県立科学館 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加山梨県立科学館では、このたび、要約筆記つきのプラネタリウム解説と字幕つきのプラネタリウム番組がセットになった投影を行います。それをきっかけに、ユニバーサルデザイン天文教育研究会の分科会を開催します。「プラネタリウムにおける聴覚情報保障」をテーマに、ユニバーサルデザインを目指したプラネタリウムついてディスカッションをし、より豊かなコミュニケーションのあり方をみなさんと一緒に考える場にしたいと思っています。会場が狭いため、少人数での研究会になります。先着順受付とさせていただきますので、ご了承ください。
テーマ: 聴覚障害者とともに楽しむプラネタリウムの実践
日時: 2014年11月1日(土) 10:30~17:00
場所: 山梨県立科学館 スペースシアター、会議室
定員: 25名~30名
費用: 無料 (科学館の入館・観覧料も免除されます)
主催: ユニバーサルデザイン天文教育研究会・...
イベントを探す
山梨県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
ネタのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
