北海道のセミナー・研究会・勉強会 119ページ目

終了
2015年2月7日(土)
北海道 札幌市豊平区月寒中央通7丁目8-19 月寒公民館
☆千代田区立九段中等教育学校 田口徹先生 講演☆ 【長先生の指導法を伝承する Sapporo English Kitchen 3回目開催のお知らせ】  第2回目では、全道...
北海道中等教育音読懇親会公民
終了
2015年2月7日(土)
北海道 北海道立函館美術館 〒040-0001 北海道函館市五稜郭町37-6 TEL:0138-56-6311
【テーマ】 石飛博光・寺井浩一 新収蔵品を中心に 【学校区分】 高校 【教科】 国語 書写・書道 主な内容:北の豊かな風土を描いた書と絵画によって,多彩な「北」のイメ...
北海道絵画美術書道国語
終了
2015年2月6日(金)
北海道 〒002-8075 札幌市北区あいの里5条3丁目1-10 北海道教育大学附属札幌小学校 TEL:011-778-0471
【テーマ】 想創の学びを築く学校~問題解決的な学習のユニバーサルデザイン化~ (研究開発課題:小学校英語の導入と中学校との接続に関する研究) 【学校区分】 小学校 【教...
北海道小学校英語発表会大学
終了
2015年1月30日(金)
北海道 室蘭市立旭ヶ丘小学校
【対象】 小学校 【教科・領域、テーマ等】 国語教育課程 【主な内容】 研究主題:自ら学び,思いや考えを伝え合う子の育成       ~学び合いを充実させるた...
北海道小学校公開授業国語公開研究会
終了
2015年1月29日(木)
北海道 瀬棚郡今金町字今金 今金町民センター 今金町民センター1階小会議室A
毎月1回、今金町内で行われている、教育者のための勉強会の案内です。 内容は、 ①「講座:知的障害と自閉スペクトラム症の概念について」 ②「各自持ち寄り・悩み相談みんなで解決」...
北海道
終了
2015年1月25日(日)
北海道 札幌市中央区大通西13丁目 札幌市資料館
育自の字は自分の「自」です。 自分を育む時間です。 たった2時間、それぞれ3つのプログラム。 ところが…このプログラムの中に小さな魔法の仕掛けがたっぷり。 さあ、あ...
北海道
終了
2015年1月24日(土)
北海道 札幌市東区北16条東9丁目1−1 札幌大谷大学 中央棟3階 講義室3
『英語授業の「幹」をつくる本』の著者、北原延晃先生のワークショップが札幌にやってきます! 北原先生の生徒を伸ばす英語指導法は、全国的に注目を集め、テレビ、新聞にもたびた...
北海道英語英語教育北原延晃ワークショップ
終了
2015年1月24日(土)
北海道 札幌市中央区南22条西7丁目1-1  NTT北海道セミナーセンター
定 員  30名 参加費  3,000円 (JNK4会員/NEXTDAY会員 1500円) 宿泊費  6,000円 (1泊2食、バスタオル) ※歯ブラシ・手ぬぐい・浴衣は...
北海道ワークショップ情報教職
終了
2015年1月17日(土)
北海道 旭川市6条通4丁目 旭川市勤労者福祉会館
本研修会では,エンカウンターやカウンセリングなどの手法を使い,児童や集団の多面的理解と分析,対応について体験的に学びます。旭川初上陸となる,エンカウンターのスペシャリスト・八...
北海道学級づくりカウンセリング学級じまい不登校
終了
2015年1月17日(土)
北海道 札幌市白石区東札幌5条1丁目1-1 札幌市産業振興センター
学級づくりプログレッシヴセミナーin札幌 指導力向上のための… 「パフォーマンスと話術」の関係を考える その1・マジック 学級づくりに教師のパフォーマンスは欠かせません...
北海道学級づくり大学中学校新学期

イベントを探す

北海道近隣で人気のセミナー・研究会・勉強会

6/22【渡辺道治×北出勝也】見る力を高める!夏のコラボセミナー2025 in 札幌!
5/18【5/18札幌】「箱庭カウンセラー®箱庭体験講座」〜言葉では伝えきれない心の声に、箱庭が答えます〜
5/18【5/18札幌】五感を通じて楽しむ「箱庭ワークショップ」で、心のコミュニケーションを体感
5/24初任者&初担任をする中高教師に贈る「春の教育フェスティバル③」魔の6月回避&笑顔を生み出す 超積極的な生徒指導のコツ
5/24【5/24,25札幌】最新の箱庭療法が学べるのはここだけ!「箱庭カウンセラー(R)」箱庭療法士資格認定講座」
6/8【札幌6/8】箱庭で自己発見を促すユニークな体験!こころのリフレッシュに◎「箱庭ワークショップ」
6/8【6/8札幌】「箱庭カウンセラー®箱庭体験講座」〜言葉では伝えきれない心の声に、箱庭が答えます〜
6/21【6/21,22札幌】最新の箱庭療法が学べるのはここだけ!「箱庭カウンセラー(R)」箱庭療法士資格認定講座」
7/12授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】7月北海道会場
7/20【7/20札幌】五感を通じて楽しむ「箱庭ワークショップ」で、心のコミュニケーションを体感

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート