北海道のセミナー・研究会・勉強会 163ページ目

終了
2007年10月28日(日)
北海道
テーマ:環境地図教育 ▼ 主な内容 《時程:》 10月27日(土) 北海道教育大学生涯学習教育研究センターの作品展見学会 10:00~10:50 講師:氷見山幸...
北海道大学地理科学中学校
終了
2007年9月5日(水)
北海道
テーマ:夢みる力をはぐくむ子どもの育成 ▼ 主な内容 《時程:》 8:00受け付け開始 8:50~9:35一次公開授業 9:45~10:30二次公開授業 10:45~全...
北海道小学校公開授業発表会食育
終了
2007年8月17日(金)
北海道
テーマ:転換期の科学教育 ▼ 主な内容 《内容:》 詳細はHPhttp://certcms.shinshu-u.ac.jp/jsseam/modules/note0/で...
北海道科学高等教育大学理科
終了
2007年8月3日(金)
北海道
テーマ:メディアで創造する力は,こうやってつける! ▼ 主な内容 《時程:》 - 《内容:》 IT初心者でも,コンピュータを持ってこなくても参加できます!! プロジェク...
北海道授業づくりワークショッププロジェクター懇親会
終了
2007年7月6日(金)
北海道
テーマ:「心」を涵養し,「知」を創造する学校~一人一人が強くなる授業~ ▼ 主な内容 《時程:》 8:15~ 9:00 受付 9:00~ 9:45 第1次公開授業 10...
北海道大学公開授業小学校保健
終了
2007年2月23日(金)
北海道
テーマ:一人一人が強くなる授業 ▼ 主な内容 《内容:》 公開授業,授業を子どもと語る会,研究発表,授業検討ほか ▼ 会場 北海道教育大学附属札幌小学校 ▼ 教...
北海道大学小学校学力向上公開授業
終了
2007年2月9日(金)
北海道
テーマ:あなたも挑戦 教科で学ぶ冬・雪 ▼ 主な内容 《内容》雪・冬をあつかった附属小学校公開授業 堀田龍也先生(メディア教育開発センター助教授・文部科学省参与)による情...
北海道大学小学校情報公開授業
終了
2007年1月18日(木)
北海道
テーマ:教育におけるICT利活用と情報モラル ▼ 主な内容 《時程》13:30~14:00 受付 14:00~15:30 基調講演 15:40~16:40 実践発表・ソフ...
北海道情報情報モラルモラル東京書籍
終了
2006年11月22日(水)
北海道
テーマ:よりよく生きようとする「心」と「資質」を培う学びの創造 ▼ 主な内容 《時程:》08:40-09:00 全校歌声の時間 09:00-09:45 1次公開 09:5...
北海道小学校発表会音楽総合的な学習
終了
2006年11月16日(木)
北海道
テーマ:生き生きと自分の考えを伝え合える子どもの育成 ▼ 主な内容 《内容:》国語科の「話すこと・聞くこと」の学習を中心として ▼ 会場 北海道恵庭市立島松小学校 木...
北海道小学校国語発表会

イベントを探す

北海道近隣で人気のセミナー・研究会・勉強会

8/3第2回 GEG All Hokkaido 2025 in 十勝 【GEG 北海道 FES】
8/1第62回 道徳教育研究会 札幌会場
8/22025年物理教育研究会(APEJ) 夏期研究大会
8/9【8/9,10札幌】最新の箱庭療法が学べるのはここだけ!「箱庭カウンセラー(R)」箱庭療法士資格認定講座」
8/10英語・学校で英語を教える意味 ~「教科」としての価値と「外国語教育の4目的」~
8/10秋からの、楽しい音楽授業のつくり方【北海道ムーブメント教育研究会】
8/17【8/17札幌】「箱庭カウンセラー®箱庭体験講座」〜言葉では伝えきれない心の声に、箱庭が答えます〜
8/17【8/17札幌】五感を通じて楽しむ「箱庭ワークショップ」で、心のコミュニケーションを体感
9/21【9/21札幌】五感を通じて楽しむ「箱庭ワークショップ」で、心のコミュニケーションを体感
9/21【9/21札幌】「箱庭カウンセラー®箱庭体験講座」〜言葉では伝えきれない心の声に、箱庭が答えます〜

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート