長野のセミナー・研究会・勉強会 40ページ目

終了
2008年10月18日(土)
長野県
テーマ:「子どもが自己更新していく学習」 ~ともに学び、確かな力をつけながら、どこまでも求めていく子ども~ ▼ 主な内容 参観授業Ⅰ(自由参観授業) 手長丘教育懇談会 (...
長野小学校公開研究会公開授業大学
終了
2008年7月28日(月)
長野県
テーマ:「学校現場で活かす体験学習研修会」 ~先生が変わる!生徒が変わる!学校が変わる!~ ▼ 主な内容 7月28日(月) 12:30~ 受付 13:00~ 開講式,オリ...
長野大学文部科学省科学情報
終了
2008年5月23日(金)
長野県
テーマ:学び合いが生まれる学校づくり ▼ 主な内容 【共同参観授業】国語科2年,保健体育科3年,技術・家庭科2年,道徳3年 【自由参観授業】理科3年,音楽科3年,美術科2...
長野大学中学校保健体育
終了
2008年5月16日(金)
長野県
テーマ:確かな力を高めていく授業の創造 ▼ 主な内容 内容: 公開授業Ⅰ数学(2年)道徳(1・2年)国語(外部講師による授業)社会(外部講師による授業) 公開授業Ⅱ数学(...
長野中学校数学英語理科
終了
2008年2月2日(土)
長野県
テーマ:内から育つ  ~自己をみつめ、友とのかかわりを深めながら、自らを高めていく子ども~ ▼ 主な内容 ●時程 自由参観授業 8:40~ 9:25 開会行事 9:45~...
長野小学校総合的な学習大学
終了
2007年10月20日(土)
長野県
テーマ:子どもが自己更新していく学習(どもに学び どこまでも求めていく子ども) ▼ 主な内容 《時程:》 ・参観授業Ⅰ 9:35~10:20 ・手長丘教育懇談会 10:...
長野小学校大学奈須正裕総合的な学習
終了
2007年9月12日(水)
長野県
テーマ:「e-Learningの実績と今後の展望」 ▼ 主な内容 《時程:》 9:30より 受付9:00開始 《後援:》 (予定)文部科学省,経済産業省,総務省,信州大...
長野大学情報全国大会文部科学省
終了
2007年5月25日(金)
長野県
テーマ:学ぶ意欲と確かな力をはぐくむ ▼ 主な内容 《内容:》 自由参観(2年国語,3年社会) 全校集会(音楽集会) 分科会(講師 未定) ▼ 会場 信州大学教育...
長野中学校大学国語保健
終了
2007年5月18日(金)
長野県
テーマ:個が生きる学校づくり(力となる学び合いを求めて) ▼ 主な内容 《講演:》 講師 岩川直樹先生(埼玉大学教育学部教授) 《内容:》  「学びの楽しさの実感に支え...
長野大学中学校学び合い教材
終了
2007年2月3日(土)
長野県
テーマ:内から育つ     ~自己をみつめ,友とかかわりの深めながら自らを高めていく子ども~ ▼ 主な内容 《内容:》公開授業 研究発表 研究協議 学習発表 講演会《講演...
長野小学校公開授業総合的な学習大学

イベントを探す

長野近隣で人気のセミナー・研究会・勉強会

4/13春の教師力UPフェス 旧体育からの脱却!令和版‘熱中する体育’のつくり方 
4/13教師の一番の仕事は「授業」だ! ~授業力を伸ばして、教師の仕事をもっと楽しむための90分~
4/20子どもが熱中する理科授業 ~TOSS中学∞ 春の教師力UPフェス~
4/26子どものよさ&可能性を伸ばす!高めよう!生徒指導力アップセミナー
4/12☆基礎からステップアップ☆ 先生が学ぶ➡みんなが笑顔 ♡特別支援教育セミナー♡
4/19どの教材でも使える「授業づくりの型」を習得!全学年の道徳授業ばっちりセミナー
5/3自分も周りも幸せになる!☆スマート☆仕事術講座2025
5/3GW明けのクラスが成長する教師のワザ!
5/3TOSS音楽春フェスIN埼玉・東京 子どもが熱中する音楽授業の作り方「常時活動」「鑑賞」~心地よいリズムとテンポを体感しよう~
5/3TOSS音楽春フェスIN埼玉・東京 子どもが熱中する音楽授業の作り方「歌唱」「器楽」~心地よいリズムとテンポを体感しよう~

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート