岐阜のセミナー・研究会・勉強会 17ページ目

終了
2017年11月11日(土)
岐阜県 各務原市那加甥田町30-1
開催趣旨  平成32年度からの新学習指導要領のキーポイントの1つは小学校英語の扱いです。文部科学省からは年間カリキュラムや単位時間の指導案の素案等が公開される中、学校現場は...
岐阜英語小学校大学指導案
終了
2017年11月11日(土)
岐阜県 各務原市那加甥田町 各務原キャンパス
平成29年11月11日に、約200名の参加者をお迎えして、中部学院大学教育フォーラム2017を盛大に開催することができました。 その際に、参加者の多くの方から、講師の久埜百...
岐阜英語大学小学校英語教育
終了
2017年10月28日(土)
岐阜県 大垣市林町6丁目105 大垣市北地区センター
あの大空小学校の元校長木村泰子さんが大垣にやってきます!! 上映会と「大空小学校」元校長木村泰子さんとの学び合い ~大垣で共に学び、共に生きる力を育む居場所をつくろう...
岐阜小学校学び合いインクルーシブ教育生きる力
終了
2017年10月21日(土)
岐阜県 岐阜聖徳学園大学・同附属幼稚園・同附属小学校・同附属中学校
岐阜聖徳学園大学附属幼・小・中学校合同公開研究会と、日本個性化教育学会第10回全国大会・第7回教科センター方式ネットワーク研究会とがコラボして、新指導要領に個性化教育からアプ...
岐阜大学中学校公開研究会自由研究
終了
2017年10月19日(木)
岐阜県 〒505-0004 岐阜県美濃加茂市蜂屋町上蜂屋3299−1 みのかも文化の森 1階研修室
「アサーション」は、双方を大切にするやりとりを考え、その試みをして、双方が理解しあい、葛藤があるときは歩み寄ってものごとを進めようとするコミュニケーションのことです。「自分も...
岐阜コミュニケーション発達障害スクール大学
終了
2017年9月30日(土)
岐阜県 岐阜市柳戸1-1 岐阜大学全学共通棟1A教室
第4回研修会の案内をします。今回は、2つの内容で構成しました。  1つは、日本ピア・サポート学会が主催したサマータイム研修会の伝達講習です。事務局員の脇田裕子先生が参加され...
岐阜スクールスクールカウンセラー特別支援大学
終了
2017年8月26日(土)
岐阜県 岐阜市柳津町西1-1 岐阜聖徳学園大学(羽島キャンパス)6号館
全体発表 「深い学び」につながる授業改善~学力調査誤答分析に基づいて~   提案        岐阜市立加納中学校 西門 純   コーディネーチャー 岐阜聖徳学園大学  ...
岐阜国語中学校大学小学校
終了
2017年7月29日(土)
岐阜県 岐阜市柳戸1-1 岐阜大学 全学共通棟 1B教室
 社会性と情動の学習の必要性が指摘されています。子ども達のコミュニケーション能力の基盤となる「感情理解の力」を育成するためにSEL(社会性と情動の学習)について、その必要性と...
岐阜大学小学校コミュニケーション
終了
2017年7月29日(土)
岐阜県 可児市下恵土5166-1  可児市総合会館分室内 かにNPOセンター
進路相談や生徒指導で、職員室や会議で、保護者や地域住民への対応で・・・こんな経験ありませんか? -「困っていることはない?」「〇〇は大丈夫?」と質問しても、「大丈夫です...
岐阜ファシリテーション保護者コミュニケーションコミュニティ
終了
2017年7月28日(金)
岐阜県 岐阜市北島7丁目6 島公民館
教師の多忙化による働き方改革が課題になっています。 勤務時間の短縮など、改善がされる方向にあります。 しかし、仕事の内容、量は、変わりません。 働き方改革は、教師自...
岐阜学級経営TOSS授業力

イベントを探す

岐阜近隣で人気のセミナー・研究会・勉強会

6/8【6/8日(日)9時30分~12時30分】対面 教員採用試験対策連続講座 #教員採用 #面接講座
6/21第19回中部大学英語教育セミナー
7/20「探究」することを探究する ~学び続ける人を育成するために~
5/31【5/31名古屋】五感を通じて楽しむ「箱庭ワークショップ」で、心のコミュニケーションを体感
5/31【5/31名古屋】「箱庭カウンセラー®箱庭体験講座」〜言葉では伝えきれない心の声に、箱庭が答えます〜
6/1心理カウンセラー養成講座(2025年6月第1土曜集中)
6/1【日本福祉大学】2025年度こども家庭ソーシャルワーカー研修プログラム
6/1【日本福祉大学】履修証明プログラム「学校福祉2025」を開講予定!
6/2心理カウンセラー養成講座(2025年6月毎週月曜午後コース)
6/8【6/8名古屋】「箱庭カウンセラー®箱庭体験講座」〜言葉では伝えきれない心の声に、箱庭が答えます〜

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート