静岡のセミナー・研究会・勉強会 53ページ目

終了
2018年10月27日(土)
静岡『学び合い』の会 第7回研究会
2人が気になる!リストに追加
静岡県 静岡東部勤労者福祉センター 清水テルサ
 今回のテーマは、理論と『学び合い』です。  多くの学術研究に裏付けられ、今でもたくさんの学者たちが『学び合い』を理論的に検証しています。つまりそれは、経験年数に左右されな...
静岡学び合い大学教職
終了
2018年10月27日(土)
静岡県 静岡市葵区黒金町49番地 静岡駅ビルパルシェ 7階会議室
<午後 幼児期からの特別支援教育> <講座内容> 1「やってみました!」の声が続出!園児にもおすすめの教材教具TOP5   子どもがノリノリで取り組む活動、コミュニ...
静岡特別支援幼児模擬授業英語
終了
2018年10月21日(日)
D-pro東海2018 浜松セミナー
1人が気になる!リストに追加
静岡県 浜松市南区
D-project(メディア教育研究会)東海支部としての5回目となるセミナーです。  テーマは「タブレット端末による学びの自立」です。  タブレット端末が学校に導入さ...
静岡タブレットワークショップ
終了
2018年10月13日(土)
静岡県 浜松市中区伝馬町313-25  伝馬中央ビル1F
キャンパスでの学習活動の様子を一般公開(出入り自由)させて頂きます。同時に学校説明会も開催します。この機会に通信制高校のオリジナルカリキュラムをご覧ください。 通信制高...
静岡通信制高校公開授業キャリアタブレット
終了
2018年10月12日(金)
静岡県 静岡県静岡市葵区駿府町1-86 静岡大学教育学部附属静岡中学校
 教科の授業実践に取り組んでいく中で,「どのような題材であれば,子どもたちは授業を楽しむことができるのか」「この単元で子どもたちは何を学ぶのか」「深く学ぶとはどういうことか」...
静岡公開授業大学保健中学校
終了
2018年9月27日(木)
静岡県 静岡県静岡市葵区御幸町3番地の21   ペガサート7階 静岡市産学交流センター演習室2
英語やそれと関連する授業について、参加者の日頃の取り組みや 悩みを共有する 月に1回開催している研究会です。気軽に・継続的に・多様な視点か ら・深く、小中高大の、実践と課...
静岡英語中学校英語教育外国語活動
終了
2018年9月22日(土)
静岡県 浜松市近郊 詳細は参加の方にお知らせしております。
目的を達成するために進んでいく組織 「集団」づくりをメンバーと課題ゲームに 取り組みながら学びます。 子どもも大人も自ら問題を発見し、 解決する力は、多くの場...
静岡コミュニケーションSNSスクールアイスブレイク
終了
2018年9月9日(日)
静岡県 浜松市中区早馬町2-1 クリエート浜松 53会議室
★リピーター続出!大好評の講座が浜松に再登場!★ Hisashi Iwakuma presents 全国いじめ撲滅プロジェクト「BE A HERO」 in 浜松 【いじめ...
静岡いじめ科学ワークショップ
終了
2018年9月9日(日)
静岡県 静岡市葵区御幸町11-8 レイアップ御幸町ビルCSA貸会議室 6-C会議室
「病気や障害を抱える子どもの療養環境」をテーマに、クリニクラウンが訪問している静岡県立こども病院の病気の子どもたちを支える取り組みを紹介。また、クリニクラウンの活動報告をもと...
静岡ワークショップ
終了
2018年9月8日(土)
静岡県 浜松市北区三方原町1179−5
お申し込みはこくちーずから https://kokucheese.com/event/index/535847/ 当日飛び入りも歓迎! **************...
静岡学び合いアクティブラーニング大学クラス会議

イベントを探す

静岡近隣で人気のセミナー・研究会・勉強会

4/29🌸春の教師力UPフェス🌸「一学期にICT活用」GIGA端末を上手に使える先生が授業も学級も安定する
5/3🌸春の教師力UPフェス🌸「GW明け学級経営のコツ」この時期が分かれ目
5/102025対応を学び、いかそう!特別支援対応力UP講座
5/182025年 実は伝わっていないかも!? 子どもに響く支援が身に付く特別支援教育講座
5/24🌸春の教師力UPフェス🌸「困ったあの子にどう対応?」具体的な手立てを知れる特別支援
5/252025学級担任、初心者も安心!楽しい音楽実技体験講座
7/26第3回社会科フェス(社会科実践交流全国大会)in静岡
5/3GW明けのクラスが成長する教師のワザ!
5/24地域が変わる。ミライを変える。教育Reformセッション「ENGINE in Nagoya vol.6」
4/26授業力向上講座

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート