兵庫のセミナー・研究会・勉強会 287ページ目

終了
2017年11月24日(金)
兵庫県 神戸市東灘区住吉山手5-11-1
 本校英語科では、英語教育に携わる先生方と共に、日々の英語の授業について学びある日となることを目指し、当授業勉強会を企画いたしました。毎年2月に本校で実施をしています授業研究...
兵庫英語大学英語教育中等教育
終了
2017年11月18日(土)
兵庫県 神戸市
「魚を与えるのではなく、魚の釣り方を教えよ」中国起源のことわざです。 子どもたちに体験を提供し、体験を通して自分がどうありたいのかを考える力を育む体験学習、冒険教育はこの言...
兵庫
終了
2017年11月12日(日)
兵庫県 加古川市平荘町一本松637-5 ファラデーラボ
第82回かがくカフェ 今回のテーマは   電子工作のかがく -光ファイバーこまの工作- です。 光ファイバーとLEDをつかった、とても楽しい工作です。 工具、材料...
兵庫実験
終了
2017年11月12日(日)
TOSS春風拡大11月例会 *石坂セミナー前例会
11人が気になる!リストに追加
兵庫県 神戸市中央区 北長狭通4丁目7−34
※午後からは石坂陽セミナー   午後からのセミナー参加者0円、午前までの方は1000円 日時:平成29年11月12日(日)10時―12時 場所:兵庫県学校厚生会館 h...
兵庫TOSS理科模擬授業国語
終了
2017年11月11日(土)
ファシリテーター入門2日間 11/11-12
3人が気になる!リストに追加
兵庫県 神戸市
「魚を与えるのではなく、魚の釣り方を教えよ」中国起源のことわざです。 子どもたちに体験を提供し、体験を通して自分がどうありたいのかを考える力を育む体験学習、冒険教育はこの言...
兵庫
終了
2017年11月11日(土)
兵庫県 神戸市中央区琴ノ緒町 5-4-8 TKP三宮ビジネスセンター カンファレンスルーム7A
株式会社正進社主催の小・中学校の先生向けのワークショップです。 参加資格はありません。どなたでも歓迎です。 元東京大学教育学部附属中等教育学校の高橋均先生を講師に...
兵庫授業づくりワークショップ中等教育数学
終了
2017年11月11日(土)
ファシリテーター入門2日間 11/11-12
1人が気になる!リストに追加
兵庫県 神戸市
「魚を与えるのではなく、魚の釣り方を教えよ」中国起源のことわざです。 子どもたちに体験を提供し、体験を通して自分がどうありたいのかを考える力を育む体験学習、冒険教育はこの言...
兵庫
終了
2017年11月6日(月)
兵庫県 西宮市城ケ堀町2-22 早川総合ビル3F ムラのミライ関西事務所
進路相談や生徒指導で、職員室や会議で、保護者や地域住民への対応で・・・こんな経験ありませんか? -「困っていることはない?」「〇〇は大丈夫?」と質問しても、「大丈夫です...
兵庫ファシリテーション保護者コミュニケーションコミュニティ
終了
2017年11月3日(金)
平成29年度 神戸大学附属小学校研究協議会
6人が気になる!リストに追加
兵庫県 明石市山下町3番4号
講師 藤村 宣之(東京大学大学院教育学研究科学校教育高度化専攻教授) 平成25年度より,文科省の研究開発学校の指定を受けて幼小9年間を一体とした「初等教育要領」の開発に...
兵庫大学公開授業初等教育キャリア
終了
2017年11月3日(金)
兵庫県 三田市香下1817-1 関西学院千刈キャンプ
小学校の先生、幼稚園の先生、理科や生物の先生にオススメ♪ 公認ネイチャーゲームリーダー資格を取得できる講座のご案内です! 本講座は、まずご自身がネイチャーゲームの体験...
兵庫理科小学校幼稚園生物

イベントを探す

兵庫近隣で人気のセミナー・研究会・勉強会

4/26【4/26(土)14時半ウイズあかし802】本年度最初の参観授業ネタご紹介_春風4月検定
5/7【5/7(水)21時ZOOM】プロ教師が見せる子どもたちが熱中する算数授業_春フェス
4/26【無料講座_4/26(土)13時ウイズあかし802】教員採用でA表評定が取れる面接スキル講座
4/26小学校から高校まで活かせる社会科の授業づくり―新学期の授業を作る!
4/27【ChatGPT】今話題の生成系AIを使って学ぶ超初心者向けAIセミナー 4/27
4/29【4/29(火)10時AMウイズあかし804】無料体験_教員採用でA評定が取れる面接スキル
4/29学級経営チェック方法と、要支援児童を巻き込んで授業を成立させるポイント
4/30【4/30(水)21時ZOOM】プロ教師が見せる子どもたちが熱中する国語授業_春フェス
5/1【5/1(木)21時ZOOM】教員採用面接_場面指導でA評定が取れる面接スキル
5/2GW明けもやりたいことがたくさん!5月の学級経営の基本&おすすめ参観授業+サークル体験

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート