岩手のセミナー・研究会・勉強会 24ページ目

終了
2013年10月25日(金)
岩手県 盛岡市みたけ3-12-1 盛岡市立城北小学校
▼ 主な内容 公開授業(国語・算数・特別支援) 分科会研究会 ▼ 会場 盛岡市立城北小学校 ▼ お問い合わせ先 盛岡市立城北小学校 〒020-0...
岩手公開授業小学校公開研究会学力向上
終了
2013年10月25日(金)
岩手県 盛岡市みたけ3丁目12-1 盛岡市立城北小学校
テーマ:確かな学力の育成-自分の考えを表現することを通して- ▼ 主な内容 日程 12:30-13:00 受付 13:00-13:45 公開授業Ⅰ(国語・算数...
岩手小学校国語算数公開授業
終了
2013年10月11日(金)
岩手県 盛岡市肴町1-6 盛岡市立杜陵小学校
テーマ:「夢をいだき・みがき・つなぐ」 ~価値ある学びを創り出す生活科・総合的な学習の授業~ ▼ 主な内容 大会日程 10月10日(木)【盛岡市内】   1...
岩手総合的な学習生活科小学校公開授業
終了
2013年10月9日(水)
岩手県 盛岡市上田三丁目18番8号 岩手大学
開催日時  平成25年10月9日(水)14:30~ 場 所  工学部復興祈念「銀河ホール」 対 象  学生・教員・社会人 講 師:(株)モディー技術開発研究所長  小 ...
岩手文部科学省技術科学
終了
2013年10月6日(日)
岩手県 岩手郡滝沢村滝沢字楢ノ木沢80 岩手大学農学部附属寒冷フィールドサイエンス教育研究センター
滝沢演習林で秋の樹木観察や不伐の森等の散策を楽しめる植物観察会を 開催します。ぜひ、この季節の森の様子を観察しましょう! 日  時:平成25年10月6日(日)10:0...
岩手大学
終了
2013年9月30日(月)
岩手県 盛岡市青山二丁目7番2号 盛岡市立青山小学校
テーマ:しなやかに考える子どもの育成 ~算数科における思考を深める学び合いを通して~ ▼ 主な内容 時程: 12:30~13:00受付 13:00~13:4...
岩手小学校公開研究会公開授業算数
終了
2013年9月1日(日)
岩手県 盛岡市志家町11−13 岩手県高校教育会館大ホール
【後援】 岩手県教育委員会、盛岡市教育委員会、雫石町教育委員会、岩手日報社、IBC 岩手放送 【協賛・協力】 (株)mpi  (株)ECC  (株)アルク ...
岩手小学校英語文部科学省科学
終了
2013年8月31日(土)
岩手県 岩手郡滝沢村滝沢字楢ノ木沢80 岩手大学農学部滝沢演習林
この度、本センターでは、哲学者 内山節氏をお迎えし、森の中でこれからの社会や地域づくりのあり方などについて学ぶ場を設けることといたしました。今回は、講演を聞くだけではなく、意...
岩手大学懇親会無料
終了
2013年8月9日(金)
岩手県 盛岡市上田四丁目3番5号 岩手大学
テーマ:(仮題)単元学習による国語科学習の創造 学習としての論理を考える ▼ 主な内容 8月9日  基調提案 藤井知弘  小学校実践提案  中学校実践提案 ...
岩手大学小学校中学校国語
終了
2013年8月2日(金)
岩手県 北上市新穀町2-4-64
テーマ:自然科学をすべての国民のものに ―目と手と心で自然をつかみ、子どもも教師もワクワクする授業を― ▼ 主な内容 時程: 8月2日(金) 08:30-0...
岩手科学大学総合的な学習理科

イベントを探す

岩手近隣で人気のセミナー・研究会・勉強会

6/7第2回 授業を面白がる会 in盛岡
9/13授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】岩手会場(2025.9.13~14)
5/4第1回教室実践開発セミナーin仙台 教室の“物語”をどう生きるか〜国語・道徳・総合・特別活動のcollaboration〜
5/10【秋田限定】どの子も大切にされなければならない。一人の例外もなく
5/17魔の6月に備える!授業・学級経営グレードアップセミナー
5/24授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】5月宮城会場
6/14授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】6月秋田会場
7/26日本言語技術教育学会 第34回 秋田大会
7/27「鍛える国語教室」研究会(略称,「鍛国研」) 第17回全国大会(秋田大会)
12/7第39回 日本教育技術学会 宮城大会

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート