岩手のセミナー・研究会・勉強会 34ページ目

終了
2005年4月2日(土)
岩手県
テーマ:学力の基礎基本を考える ―「読む力」「書く力」とは何か― ▼ 主な内容 《内容:》★国語教育フォーラムin一関  学力の基礎基本を考える ―「読む力」「書く力」と...
岩手国語文部科学省科学大学
終了
2004年11月19日(金)
岩手県
テーマ:「心をつなぐことばの交流ができる子」 ▼ 主な内容 《内容:》★盛岡市立桜城小学校 平成16年度学校公開研究会 【主題】「心をつなぐことばの交流ができる子」 【副...
岩手国語小学校公開研究会公開授業
終了
2004年11月16日(火)
岩手県
テーマ:科学的な見方・考え方を育てる理科授業をめざして ~追究意欲を高める指導の工夫~ ▼ 主な内容 《内容:》★第43回 岩手県理科教育研究大会 花巻地区大会 【大会主...
岩手理科小学校中学校科学
終了
2004年11月4日(木)
岩手県
テーマ:「心に音楽のよろこびを」 ~一人一人が学びの世界を拓く、音楽科教育の創造~ ▼ 主な内容 《内容:》★平成16年度 全日本音楽教育研究会 小・中学校部会全国大会盛...
岩手音楽公開授業小学校中学校
終了
2004年10月29日(金)
岩手県
テーマ:確かな学力の定着をめざした学習指導の在り方  -個に応じた指導の工夫を通して (国語科・算数科・特殊教育)- ▼ 主な内容 《内容:》★文部科学省・北上市教育委員...
岩手小学校国語算数公開研究会
終了
2004年10月15日(金)
岩手県
テーマ:「確かな学力の向上をめざした指導の工夫」~個に応じた算数科の指導と評価を通して~ ▼ 主な内容 《内容:》★平成14・15・16年度 文部科学省・岩手県教育委員会...
岩手小学校算数公開授業授業研
終了
2004年10月1日(金)
岩手県
テーマ:学びを育む教育メディアの活用 ▼ 主な内容 《内容:》★第46回 放送教育研究会東北大会 岩手大会  兼 平成16年度岩手県小・中学校教育研究会視聴覚部会研究大会...
岩手中学校視聴覚小学校情報
終了
2004年7月30日(金)
岩手県
テーマ:「夢と生きる力を育む造形教育」―地域の中で、豊かな感性と表現力を育んでいくために― ▼ 主な内容 《内容:》★第47回岩手県造形教育研究大会 遠野地区大会 【期日...
岩手中学校生きる力小学校公開授業

イベントを探す

岩手近隣で人気のセミナー・研究会・勉強会

6/7第2回 授業を面白がる会 in盛岡
9/13授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】岩手会場(2025.9.13~14)
5/4第1回教室実践開発セミナーin仙台 教室の“物語”をどう生きるか〜国語・道徳・総合・特別活動のcollaboration〜
5/10【秋田限定】どの子も大切にされなければならない。一人の例外もなく
5/17魔の6月に備える!授業・学級経営グレードアップセミナー
5/24授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】5月宮城会場
6/14授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】6月秋田会場
7/26日本言語技術教育学会 第34回 秋田大会
7/27「鍛える国語教室」研究会(略称,「鍛国研」) 第17回全国大会(秋田大会)
12/7第39回 日本教育技術学会 宮城大会

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート