大分のセミナー・研究会・勉強会 15ページ目

終了
2014年6月7日(土)
大分県 大分大学教育福祉科学部附属小学校 管理棟 3階 講話室
第13回は、福岡県から立石先生をお招きしての学習会です。 午後は、昨年度まで大分大学附属小で勤務していた山口先生、 大分市立舞鶴小学校の指導教諭の牧先生の講演です。 い...
大分小学校国語大学学び合い
終了
2014年5月11日(日)
大分県 大分大学教育福祉科学部附属小学校 管理棟 3階 講話室
第12回は、筑波大学附属小学校の夏坂哲志先生をお招きして 算数と国語の学習をします。 どうぞ、いっしょに学び合いましょう! 10:00~10:10 開会行事 ...
大分小学校国語大学算数
終了
2014年4月27日(日)
大分県 大分大学教育福祉科学部附属小学校 管理棟 3階 講話室
10:00~10:10 開会行事 10:10~12:15 講演Ⅰ 「仮題:説明文教材研究ワークショップ      3つの大部屋で読解プロセスを具体化しよう」 ...
大分小学校読解大学教材
終了
2014年2月16日(日)
大分県 大分市大字下郡496-38 大分県教育会館 201号室
▼ 主な内容 ○講座1  「書かせること」で話す力と学力を伸ばす(国語) ○講座2  文章題をマスターさせて 算数で自信をつける(算数) ○講座3  高学年の学級...
大分学級づくり算数授業づくり学級経営
終了
2014年1月28日(火)
大分県 佐伯市常盤西町5−1
概要 日 時:2014年1月28日(火)10:00~16:00 会 場:【公開授業】佐伯市立佐伯東小学校、佐伯市立西浦小学校/【意見交換会】佐伯総合庁 申し込み締め切り...
大分公開授業小学校ICT
終了
2014年1月25日(土)
大分県 大分県大分市明野南2丁目6−1 大分市立明野西小学校 体育館
▼ 主な内容 【講演1】 田中 秀征(ひでゆき)先生        大分県発達障がい者支援センター「イコール」心理判定員 【示範授業】 山本 良和 先生 (ゲスト)...
大分小学校ユニバーサルデザイン大学体育
終了
2013年11月2日(土)
大分県 別府市青山町5-73 公立学校共済組合別府保養所 豊泉荘〒874-0902 大分県別府市青山町5-73 TEL:0977-23-4281
▼ 主な内容 美術による学び研究会 ▼ 会場 公立学校共済組合別府保養所 豊泉荘 〒874-0902 大分県別府市青山町5-73 TEL:0977...
大分美術
終了
2013年11月1日(金)
大分県 別府市青山町5番68号別府市立青山小学校 別府市立青山小学校
▼ 主な内容 学習院大学 佐藤 学先生をお迎えして、「学びの共同体」の理念に基づく授業研究を行います。 ▼ 講師・講演 「協同的学びによる授業の改革」佐...
大分小学校大学発表会学びの共同体
終了
2013年10月19日(土)
大分県 大分市明野南2丁目6−1 大分市立明野西小学校
▼ 主な内容 ○講演1 「学校で取り組めるユニバーサルデザイン化」(仮)  佐藤 百合子(大分県スクールカウンセラー) ○講演2 「国語授業のユニバーサルデザイン」...
大分ユニバーサルデザイン小学校スクール公開授業
終了
2013年9月14日(土)
大分県 大分市金池町3丁目1-64 大分県中小企業会館
今年は大阪から神谷先生をお招きして、レディースセミナーを行います。神谷先生といえば、大阪の荒れたクラスを立て直し、素晴らしいクラスに導く学級経営力に定評があります。神谷先生か...
大分高学年学級経営模擬授業保護者

イベントを探す

大分近隣で人気のセミナー・研究会・勉強会

6/5【高校・塾教員限定イベント】高大接続総会2025@福岡 最新の大学入試や高大連携に関する情報をアップデート!#年内学力入試#総合型選抜
6/8【高校教員向け:無料セミナー福岡開催】「SLA(第二言語習得)理論に基づくリスニング指導セミナー ~理論と実践の視点から~」(主催:朝日出版社)
6/21学校教育のためのウェルビーイング入門講座 ~これからの教師、授業、学校の在り方とは~
6/21ニューロフィードバック(脳波)指導者2級資格認定講座 福岡開催 6/21
7/1キャリアプラス教師塾第3期生募集開始 ※情報更新中※
8/3特別支援教育研修会 子ども主体の授業づくり in 愛媛
9/28メンタルウェルネストレーニング指導者2級資格認定講座 2025年9月28日(日)福岡開催
10/12ビジョントレーニング指導者2級資格認定講座【10/12・13 福岡開催】
10/25熊本で社会科をおもしろがる会 第3回
11/9【福岡開催】アスリートのためのビジョントレーニング集中講座 2025年11月9日

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート