宮城のセミナー・研究会・勉強会 88ページ目

終了
2011年11月11日(金)
宮城県 仙台市宮城野区福田町1-11-1 仙台市青年文化センター(全体会・全体研究協議、高等学校部会、生涯学習部会) 宮城学院女子大学附属幼稚園(幼稚園・保育所部会) 仙台市立高砂小学校(小学校部会) 仙台市立愛子小学校(小学校部会) 仙台市科学館(中学校部会)
▼ 対象 小学校、中学校、高等学校、その他 ▼ 教科・領域、テーマ等 国語、社会、生活、英語、総合的な学習、算数 理科 技術情報・メディア、ICT ▼ 会場 仙台市青年文...
宮城小学校中学校高等学校幼稚園
終了
2011年10月28日(金)
宮城県
テーマ:「創り出す力」をはぐくむために(最終年次) ▼ 主な内容 ◆期 日 平成23年5月27日(金)      午前9時30分~午後3時30分 ◆内 容      1 ...
宮城大学中学校公開授業公開研究会
終了
2011年10月28日(金)
宮城県
テーマ:「かかわり合いを大切にし,  学ぶ楽しさを味わわせる指導の工夫」  ~各教科における言語活動を通して~ ▼ 主な内容 12:45~13:00 受付 13:00~1...
宮城中等教育公開授業公開研究会ダンス
終了
2011年10月26日(水)
宮城県 仙台市立鹿野小学校
▼ 対象 小学校 ▼ 教科・領域、テーマ等 特別活動教育課程 ▼ 会場 仙台市立鹿野小学校 ▼ 主な内容 大会主題:自他の思いや願いを生かし,共によりよく生き...
宮城小学校特別活動特別活動研究学級づくり
終了
2011年9月16日(金)
宮城県 七ヶ浜町代ヶ崎浜字細田54-1 七ヶ浜町立汐見小学校
▼ 対象 小学校、中学校 ▼ 教科・領域、テーマ等 英語教育課程、小・中連携 ▼ 会場 七ヶ浜町立汐見小学校 ▼ 主な内容 研究主題:コミュニケーション能力を...
宮城外国語小学校国語中学校
終了
2011年9月16日(金)
宮城県
テーマ:コミュニケーション能力をはぐくむ外国語教育の創造 ~小中連携による9年間を通した外国語教育の在り方を探る~ ▼ 主な内容 ○日程 09:00~09:30 受付 0...
宮城外国語国語文部科学省科学
終了
2011年7月8日(金)
宮城県
テーマ:「東北がんばれ・地産地消ライスインキ・応援します!! 宮西達也」 ▼ 主な内容 「東北がんばれ・地産地消ライスインキ・応援します!! 宮西達也」 東北で採れたお米...
宮城
終了
2011年2月26日(土)
宮城県 江戸川区江戸川5-14-7 ホテルサンルート仙台 〒980-0021 仙台市青葉区中央4-10-8 TEL 022-262-2323
▼ 対象 小学校、中学校、高等学校 ▼ 教科・領域、テーマ等 国際理解 ▼ 会場 ホテルサンルート仙台 〒980-0021 仙台市青葉区中央4-10-8 TEL 02...
宮城小学校無料中学校高等学校
終了
2011年2月20日(日)
宮城県
テーマ:4技能の総合的向上を目指した英語教育 ▼ 主な内容 ○日程 12:30~13:00 受付 13:00~13:10 開会 13:10~14:30 第一部 講演  「...
宮城英語大学英語教育
終了
2011年2月9日(水)
宮城県 仙台市青葉区下愛子字二本松40 仙台市立広瀬小学校
▼ 対象 小学校 ▼ 教科・領域、テーマ等 生活、総合的な学習、教育評価 学習指導 ▼ 会場 仙台市立広瀬小学校 ▼ 主な内容 1 公開授業   全学年・全学...
宮城大学小学校総合的な学習生活科

イベントを探す

宮城近隣で人気のセミナー・研究会・勉強会

12/7第39回 日本教育技術学会 宮城大会
7/12〔教員対象 夏季研修会 in仙台〕東京理科大学 理学部第二部
8/7東北たのしい授業フェスティバル2025
9/13音楽授業での鍵盤ハーモニカの楽しみ方(仙台会場)
10/11J-CLIL8th 第8回日本CLIL教育学会 国際大会
7/26日本言語技術教育学会 第34回 秋田大会
7/27「鍛える国語教室」研究会(略称,「鍛国研」) 第17回全国大会(秋田大会)
8/2授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】8月山形会場
8/23授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】福島会場(2025.8.23~24)
9/13授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】岩手会場(2025.9.13~14)

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート