宮城のセミナー・研究会・勉強会 90ページ目

終了
2010年8月20日(金)
宮城県 仙台市若林区連坊1-7-27 宮城県仙台市青葉区錦町2丁目2-19 ホテル白萩 TEL022-265-3411 FAX022-265-3462
▼ 対象 小学校、中学校、高等学校、その他 ▼ 教科・領域、テーマ等 統計的な見方・考え方を育てる授業づくりその他 ▼ 会場 宮城県仙台市青葉区錦町2丁目2-19 ホテ...
宮城小学校数学中学校授業づくり
終了
2010年8月19日(木)
宮城県
テーマ:未来に生きる力を育てる統計教育 ~統計的な見方・考え方を育てる授業づくりをめざして~ ▼ 主な内容 ●日程 第1日目:19日(木) 13:00 受付 13:30 ...
宮城小学校理科算数授業づくり
終了
2010年8月4日(水)
宮城県 世田谷区砧1-10-11 仙台市青年文化センター 仙台市青葉区旭ヶ丘3-27-5
▼ 対象 小学校、中学校、高等学校 ▼ 教科・領域、テーマ等 国語、書写・書道、社会、生活、美術、英語、道徳、総合的な学習、特別活動、新学習指導要領その他 ▼ 会場 仙台...
宮城美術書道英語総合的な学習
終了
2010年7月27日(火)
宮城県
テーマ:「難しいことを易しく、易しいことを深く」 ▼ 主な内容 今年も鈴木佑治先生の故郷宮城で「いずみ会」夏の会を開くことができます。 「難しいことを易しく、易しいことを...
宮城国語小学校学び合い教材
終了
2010年7月17日(土)
宮城県
テーマ:渡辺裕子のむかしっこ語りと仙台弁でなんだりかんだり作品紹介 ▼ 主な内容 会場/13:00  開演/13:30 内容 第1部 仙台弁民話語り芝居     渡辺裕子...
宮城総合的な学習大学情報中学校
終了
2010年7月7日(水)
宮城県
▼ 主な内容 日程 13:00~13:30 受付 13:30~14:20 授業 14:20~14:30 休憩 14:30~16:00 講演 16:00~16:30 授業討論...
宮城中学校大学国語授業研
終了
2010年7月7日(水)
宮城県
▼ 主な内容 13:00~13:30 受付 13:30~14:20 授業 14:30~16:00 講演 16:00~ 授業検討会 講演・講師 演題 未定 講師 国立大学法人...
宮城大学中学校国語授業研
終了
2010年6月3日(木)
宮城県
テーマ:子どもが確かに分かる授業の探究と創造(第3年次) ▼ 主な内容 附属校園連携研究テーマ -「かかわり合う力」をはぐくむ- ○日程 1日目 8:00 受付 8:45...
宮城大学小学校国語公開研究会
終了
2010年5月8日(土)
宮城県
テーマ:PISA型読解力の弱点を克服するブッククラブの理論と実際 ▼ 主な内容 受付12:30~ 開会13:00~ (1)ブックラブの演習及び講義    国立教育政策研究...
宮城読解小学校国語
終了
2010年5月8日(土)
宮城県 仙台市中央市民センター(宮城野区)
▼ 対象 小学校、中学校、高等学校、その他 ▼ 教科・領域、テーマ等 国語、学習指導読書・図書館、その他 ▼ 会場 仙台市中央市民センター(宮城野区) ...
宮城小学校読解中学校国語

イベントを探す

宮城近隣で人気のセミナー・研究会・勉強会

12/7第39回 日本教育技術学会 宮城大会
7/12〔教員対象 夏季研修会 in仙台〕東京理科大学 理学部第二部
8/7東北たのしい授業フェスティバル2025
9/13音楽授業での鍵盤ハーモニカの楽しみ方(仙台会場)
10/11J-CLIL8th 第8回日本CLIL教育学会 国際大会
7/26日本言語技術教育学会 第34回 秋田大会
7/27「鍛える国語教室」研究会(略称,「鍛国研」) 第17回全国大会(秋田大会)
8/2授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】8月山形会場
8/23授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】福島会場(2025.8.23~24)
9/13授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】岩手会場(2025.9.13~14)

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート