山形のセミナー・研究会・勉強会 14ページ目

終了
2018年3月20日(火)
山形県 鶴岡市日和田町8-54 まなびのいえ
「人のやる気・能力・成長」を引き出したいと願う教員・保護者・スポーツ指導者など10万人が学び、実践する“教育コーチング”。教育改革が目指す新しい教育の形「アクティブラーニング...
山形コーチング春休みワークショップアクティブラーニング
終了
2018年3月3日(土)
山形県 山形市城南町1丁目1-1 山形市保健センター 視聴覚室
『5%の授業改善を行えば、良いのです。』 「全国学テのB問題は難しい!」 「時間が足りない!」 「何を指導すれば良いかわからない!」 そんな声が、セミナー後に...
山形国語中学校大学椿原正和
終了
2018年2月25日(日)
山形県 山形市蔵王飯田637 ヒルズサンピア山形
「4月が待ち遠しくなる 体育の授業づくり教え方教室」 12:30〜 第1講座 マット運動楽しい! 子どもが夢中になる指導スキル 12:50〜 第2講座 跳び箱大好...
山形体育授業づくり教え方マット運動
終了
2018年2月11日(日)
山形県 蔵王飯田637 ヒルズサンピア山形
子どもたちに好かれたいですか?それとも嫌われたいですか? 当然、みんな教師になった人なら、好かれたいんです。 そしたら、あなたの対応や反応、毎日の授業は 子どもたちから...
山形模擬授業授業力部活教材
終了
2018年2月10日(土)
美術による学び研究会 山形・東北大会
1人が気になる!リストに追加
山形県 山形市双葉町1-2-3 山形テルサ 1階大会議室
詳細は、美術による学び研究会HPをご覧ください。 HP上に,申し込み方法、連絡等記しています。 大会テーマ「学びの広がり 広がりと美術」 2月10日(土) ―第1...
山形美術中学校大学幼稚園
終了
2018年2月10日(土)
山形県 寒河江市中央一丁目9-45号 ハートフルセンター寒河江
詳細、お申込みはこちら http://kokucheese.com/event/index/504952/ 山形県で行われる第2回目の『学び合い』(2重カッコの"学び...
山形学び合い懇親会
終了
2018年2月4日(日)
山形県 山形市城南町1-1 霞城セントラル23階 高度情報会議室
(会場と時間帯を変更しました) 秋田・青森・北海道を中心に「特別支援教育」のセミナー講師を務める。 シンプルでわかりやすい語り口に定評がある。 若手教師や保護者にもわか...
山形科学特別支援保護者
終了
2017年12月9日(土)
山形県 山形市蔵王飯田637
授業の腕をあげることも大事。 同時に、学級集団を成長させることも授業の大きな鍵。 ひとりひとりの力を最大限に引き出すことで、 ダイナミックな実践を創り上げてきた石坂陽氏...
山形石坂陽漢字指導学級経営算数
終了
2017年12月9日(土)
第1回『学び合い』山形の会
3人が気になる!リストに追加
山形県 寒河江市大字西根字石川西333 寒河江市中央公民館
詳細、お申込みは http://kokucheese.com/event/index/488109/ 山形県で行われる第1回目の『学び合い』の会です! アクティブ...
山形学び合いアクティブラーニング
終了
2017年11月18日(土)
山形県 山形市城南町1-1-1 霞城セントラル3階 山形市保健センター 大会議室
山形にいながら、世界について考える「国際理解実践フォーラム」。多文化共生や国際協力、国際理解教育など、様々な分野をテーマとした6つの分科会を準備しております。 各テーマに...
山形中学校授業づくり情報アクティブラーニング

イベントを探す

山形近隣で人気のセミナー・研究会・勉強会

8/2授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】8月山形会場
11/8第14回ALL石坂陽セミナーinやまがた
12/7第39回 日本教育技術学会 宮城大会
7/12〔教員対象 夏季研修会 in仙台〕東京理科大学 理学部第二部
7/26日本言語技術教育学会 第34回 秋田大会
7/27「鍛える国語教室」研究会(略称,「鍛国研」) 第17回全国大会(秋田大会)
8/7東北たのしい授業フェスティバル2025
8/23授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】福島会場(2025.8.23~24)
9/13音楽授業での鍵盤ハーモニカの楽しみ方(仙台会場)
10/11J-CLIL8th 第8回日本CLIL教育学会 国際大会

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート