算数の北海道のセミナー・研究会・勉強会 11ページ目

1万人の先生が利用する小中高の先生向けSNS SENSEI ノート(センセイノート)
終了
2014年11月21日(金)
北海道 札幌市立栄町小学校(主会場・小学校分科会会場)  札幌市東区北36条東13丁目3-1 札幌市立栄町中学校(中学校分科会会場)  札幌市東区北36条東14丁目
【テーマ】 生きてはたらく力を育てる評価のあり方 大会テーマ  思考力・判断力・表現力を育む授業づくりと学習評価 【学校区分】 小学校 中学校 【教科】 その他 時程...
北海道小学校中学校公開授業授業づくり
終了
2014年11月14日(金)
札幌市立大倉山小学校第10回教育実践発表会
1人が気になる!リストに追加
北海道 札幌市中央区宮の森3条13丁目6-20 札幌市立大倉山小学校
テーマ:広い視野に立ち、よりよい生き方のできる子どもの育成 ▼ 主な内容 平成26年11月14日(金)午後日程 ▼ 会場 札幌市立大倉山小学校 札幌市中央区...
北海道小学校発表会英語数学
終了
2014年10月18日(土)
北海道 札幌市中央区北2条西7丁目 道民活動センタービル
<日時>  2014年10月18日(土)            11時~16時30分(予定) <講師>  伴一孝氏  木村重夫氏  千葉康弘氏 <場所>  ...
北海道特別支援模擬授業算数伴一孝
終了
2014年8月9日(土)
北海道 札幌市中央区北2条西7丁目 かでる 2・7〈820会議室〉
さて、今年の夏も馬場慶典先生・中田昭大先生をお迎えし、 札幌で向山型算数をDEEPに学びます。 向山型算数を学び、2学期から新たなスタートを切りましょう!! ...
北海道算数向山型模擬授業
終了
2014年8月7日(木)
北海道 札幌市南区定山渓温泉東4丁目 定山渓グランドホテル 瑞苑
主 催:日本生活教育連盟 第66回日生連夏季全国研究集会北海道集会実行委員会 後 援:北海道教育委員会(申請中) 研究主題  『世代をつなぎ 他者とつながり 希望を紡ぐ』...
北海道小学校大学小学校教員算数
終了
2014年8月6日(水)
北海道 札幌市中央区北1条西13丁目 札幌市教育文化会館
教師力BRUSH-UPサマーセミナー2014in札幌 2014年8月6日(水)・7日(木) 札幌市教育文化会館 (札幌市中央区北1条西13丁目) ...
北海道教師力ネタ国語多賀一郎
終了
2014年7月23日(水)
北海道 札幌市西区発寒15条2丁目2-1 札幌市立発寒東小学校
▼ 主な内容 研究主題を「自分で考え判断する子の育成」とし、算数科を通して、子どもが「つながる」授業の在り方を探る教育実践発表をします。 ▼ 会場 札幌市立...
北海道小学校発表会算数
終了
2014年7月8日(火)
北海道 札幌市中央区南29条西12丁目 1-1
公開教科:国語・社会・算数・音楽・体育・特別支援 研究主題:自らの学びを創る子どもの育成 時程 13:00-13:25 受付 13:30-14:15 一次公開 14...
北海道発表会体育音楽特別支援
終了
2014年7月8日(火)
北海道 札幌市中央区南29条西12丁目1-1 札幌市立山鼻南小学校
国語、社会、算数、図工、体育、特別支援の授業を、全13学級で公開します。 今年度の新採用や2年目、3年目などの若手教諭が多い本校ではありますが、子どもに真剣に向き合う取組...
北海道公開授業発表会体育特別支援
終了
2014年6月27日(金)
北海道 札幌市東区北12条東6丁目1-1 札幌市立北光小学校
▼ 主な内容 国語と算数の全学級公開授業 研究討議 片山守道先生の特別授業(「ごんぎつね」)と講演会 ▼ 講師・講演 特別授業「ごんぎつね」 講演「単元を貫く...
北海道小学校国語算数公開授業

イベントを探す

北海道近隣で人気のセミナー・研究会・勉強会

1/31【教育講座】千葉康弘セミナー
8/17【8/17札幌】五感を通じて楽しむ「箱庭ワークショップ」で、心のコミュニケーションを体感
8/17【8/17札幌】「箱庭カウンセラー®箱庭体験講座」〜言葉では伝えきれない心の声に、箱庭が答えます〜
8/30体育の授業力向上セミナー2025
9/15【無料セミナー】英語リスニング指導が変わる!SLA理論セミナー @札幌9/15
9/21【9/21札幌】五感を通じて楽しむ「箱庭ワークショップ」で、心のコミュニケーションを体感
9/21【9/21札幌】「箱庭カウンセラー®箱庭体験講座」〜言葉では伝えきれない心の声に、箱庭が答えます〜
10/4【10/4,5札幌】最新の箱庭療法が学べるのはここだけ!「箱庭カウンセラー(R)」箱庭療法士資格認定講座」
10/18高杉祐之による不登校セミナー〜不登校の悩みに希望の光を!
10/18授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】北海道会場(2025.10.18,19)

算数の人気のセミナー・研究会・勉強会

12/20学級経営のプロから学ぶ 自立した子どもを育て集団の力を伸ばす学級経営セミナー
9/13石坂セミナー東京2025~誰一人取り残さない学級経営と授業づくり~
10/4古川光弘先生直伝!保護者も安心!保護者を味方に!そんな学級経営と授業のテクニック
10/19【第14回 理想教育財団 教育フォーラム】学びに向かう子どもたちに必要なこと〜読み解く力と書くこと
8/27「対話する教室」の自由進度学習ー自己調整力を高める授業ー
8/312学期最初の組み立て講座(ZOOM・映像)
9/27明星×成城 算数研究会
4/11【4/11(土)無料リアル対面三木会場】今年の先生は安心 親からの信頼を勝ち得る参観日授業#春フェス #TOSS春風
8/302025板橋夏の教育実践講座
5/30【5/30(土)15時_伊丹市】教室にいる気になるあの子への特別支援対応術_春風5月検定

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート