小学校の埼玉のセミナー・研究会・勉強会 48ページ目

終了
2010年4月29日(木)
埼玉県 浦和コミュニティーセンター(浦和駅東口前 パルコ10F)
▼ 対象 小学校、中学校、高等学校、その他 ▼ 教科・領域、テーマ等 生活、総合的な学習教育課程 ▼ 会場 浦和コミュニティーセンター(浦和駅東口前 パルコ10F) ▼...
埼玉実験総合的な学習科学コミュニティ
終了
2010年4月29日(木)
埼玉県
テーマ:いまさら人に聞けない初歩的な技術」から、 子どもたちが生き生き活動する授業の秘訣まで ▼ 主な内容 ■日程  9:15~9:30  受付  9:30~12:00 ...
埼玉実験理科小学校教材
終了
2010年2月12日(金)
埼玉県
テーマ:豊かな心をもち、互いに認め合う子の育成 ▼ 主な内容 平成21年度さいたま市教育委員会委嘱(研究指定・悉皆研修) 人権教育研究発表会並びに人権教育主任研修会 時程...
埼玉人権教育小学校発表会公開授業
終了
2010年2月5日(金)
埼玉県
テーマ:「確かな学力を身に付け、わかる喜びを味わえる学習指導の工夫・改善」 ~生き生きと表現する辻っ子の育成を目指して~(基礎学力定着・小学校教科担任制) 「小・中・高・地域...
埼玉小学校発表会国語算数
終了
2010年2月5日(金)
埼玉県
テーマ:「生きる力」をはぐくむ教育課程の新たな展開 ~「確かな学力」を身に付け、生き生きと学ぶ子の育成~ ▼ 主な内容 時程 13:00~13:30 受付 13:30~...
埼玉大学小学校生きる力公開授業
終了
2010年1月29日(金)
埼玉県
テーマ:コミュニケーション能力を育む授業の創造 ▼ 主な内容 算数科の授業において、問題解決的な学習を進め、子どもが学び合う場を工夫して コミュニケーション能力を育てる ...
埼玉小学校算数コミュニケーション発表会
終了
2010年1月29日(金)
埼玉県
テーマ:思いや考えを深め合い、生き生きと豊に表現できる子をめざして ~「書く」活動を重視した指導の工夫~ ▼ 主な内容 平成20・21年度さいたま市教育委員会委嘱(研究指...
埼玉小学校発表会国語公開授業
終了
2010年1月29日(金)
埼玉県
テーマ:研究主題「規範意識を育てる道徳教育のあり方」~「自ら考え、判断し、共によりよく生きようとする子」の育成を目指して~ ▼ 主な内容 平成20・21年度文部科学省委嘱...
埼玉道徳教育発表会文部科学省科学
終了
2010年1月29日(金)
埼玉県
テーマ:「確かな学力の定着を目指す授業の創造」 ~算数科における思考力・表現力・読解力の育成~ ▼ 主な内容 時程 13:20~13:40 受付 13:40~14:25 ...
埼玉小学校算数公開授業発表会
終了
2010年1月27日(水)
埼玉県
テーマ:生き生きと学び、自分の考えを豊かに表現できる児童の育成 ―「対話」を通して表現力を育む授業づくりを通して― ▼ 主な内容 時程 13:30~13:45 受付 13...
埼玉小学校授業づくり発表会国語

イベントを探す

埼玉近隣で人気のセミナー・研究会・勉強会

8/16夏の授業力アップフェス ~2学期が待ち遠しくなる80分!~
9/29西牧謙吾Dr.&長谷川博之 不登校対応セミナー
7/6DUETA(獨協大学英語教育研究会)第28回講演会『ライティング力とは何かを考える』開催!
7/21【教採2次・無料】つかみとれ合格‼︎埼玉県教員採用試験2次対策〜現役教師が語る本物の対応術〜2024
8/1【教栄学院】さいたま市 二次対策 教員採用試験対策講座 2025年度版
8/7【教栄学院】埼玉県 二次対策 教員採用試験対策講座 2025年度版
7/27日本道徳基礎教育学会 第56回 研究大会
7/13関東甲信越英語教育学会(KATE)7月月例研究会(対面開催)
7/13第27回 明星算数講座
7/20第27回 レクリエーション講座 ~レクリエーションの匠に学ぶ~

小学校の人気のセミナー・研究会・勉強会

7/21Q-Uの開発者 早稲田大学の河村茂雄教授の講演会 in 郡山市(福島県)
8/30木村泰子さん(大阪市立大空小学校初代校長)オンライン教育講演会 <テーマ> 大人が変わると子どもが変わる『なりたい自分になるための学校』のつくり方
8/3第68回夏季教育研究
8/7科学教育研究協議会 第70回全国研究大会 いわて花巻大会
7/27日本道徳基礎教育学会 第56回 研究大会
7/6全国の中学教師の憧れ 対面限定 長谷川博之パワーアップセミナー IN大阪
7/13オンライン講座『現代の子どもを取り巻く「性」について考えよう』
8/4KTO夏の大研修会2024
7/10【面接ZOOM_7/10(水)21時】教員採用面接講座#教員採用 #集団面接 #個人面接
8/4第2回みんなの「自力読み」セミナー(対面)

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート